- いろいろ
- 今は余り変化の無い症状で・・・!
- 年を重ねるといろいろありすぎ!
- 大昔に咲かせていた月下美人!!
- 「カシミヤバイオレットアロニューム」なんとも長い名前!
- 大好きな蝋梅の種を鉢に入れたら!
- ベランダは花ざかり!
- 10年ぶりにパソコン新しくなる!
- 山菜のこしあぶらとこごみを頂いた!
- 我が屋から歩いて5分の桜並木!
- 「カシミヤバイオレットアロニューム」育ち過ぎ!
- 料理が苦にならない生活があるのは・・・
- 今年も蝋梅・散歩道で・・。
- 11月に初孫の結婚式!
- 吟行会で嵐山へ
- 散歩中・紅葉と野良猫を楽しむ!
- 久々のフーチャンプル!
- 映画・「福田村事件」
- 唯一受け継がれし重箱・修理!
- 自宅から花火観戦!満足!
- 「アル・ゴア」不都合な真実・2001年発行!
- 大好きな草花・烏瓜の花!
- 孫の一番上の子の結婚決まり!
- マージャンクラブ・ポンタの脳トレ!
- 姉を久しぶりに見舞った!認知症重く受け止める!
- 5年ぶりに広島藤本農園で田植え!
- まきび俱楽部第7回陶芸と絵画展!
- 短歌を始めて7年になる!びっくり!
- 桜と古い銭湯一五条に残る銭湯!
- またまた立派な花を頂いた!
- 城南宮へしだれ梅見に!
- 大好きな蝋梅も満開!
- 本條秀慈朗さんの三味線リサイタル!
- 年末はライブ三昧!懐かしき上々颱風!
- 初詣・サムハラ神社へ・・。
- 明けましておめでとう!
- 今年も年末の行事・柚子味噌創り!
- 吟行会。・城南宮へ行く!
- 吟行会!城南宮へ行く!
- 陶芸教室のモンステラと我が家のが・・・?
- 大昔にデジカメで撮れたカワセミ!
- 月下美人・今年30年?で、咲かない年になった!
- 体調少し好調で河川敷散歩!発見いろいろ!
- なべさんと仲間たちコンサート
- 始めての福岡旅行!娘からのプレゼント!
- 散歩道は発見の場所だよ!
- 南船場のオーガニックビル!
- 久々に山田池公園へ!
- びっくりの大サヨリ!
- 短歌を始めて7年目に突入!
- 山野草・シロギンバイ
- 桜が綺麗な日々が凄すぎる!
- 大好きな春蘭咲いた!
- 舞台は終わり‥まさかプーチンが・・・!
- 舞台衣装を引き受けた公演!もうすぐ!
- 散歩中に見つける楽しみ!
- カシミヤ バイオレットアロニューム!
- 朝食一食生活2年半!でも元気!
- 久々に劇団の衣裳・迷いながら受ける!
- あけましておめでとうございます!
- 不思議な植物「カシミヤ バイオレットアロオニューム」
- 夜の会食!牡蠣づくしじゃ!
- 今年の不思議・花・木・自然?
- 楽しい一日を伊賀で過ごした!
- 2年半ぶりの法然院へ
- 毎の朝散歩で発見!楽しむ!
- 佐々木蔵之介・主演・君子無明(くんしにともなし)
- こんなに咲いてくれていた月下美人が!
- 忘れられない・「上海バンスキング」
- 懐かしい映画のパンフレットで感動の日々
- 断捨離で気づき在り2
- 阪神の優勝・今年こそ!
- 陶芸家・藤野幸子・ニューヨーク展始まる!
- 断捨離で気づきあり!
- 北の国からアスパラの頂き物!
- 短歌の会も5年目になり
- 季節の花を楽しめる河川敷!
- 散歩道の変化を発見!
- うらたじゅんさんの絵本が届く!
- 山菜取りにも行けないけれど頂いた!
- 「朝食一食」の生活が9カ月に!
- 作陶・今回の作品を褒められて!
- 土筆が出たよ!
- 梅の有名な意賀美神社で河津桜が満開!
- 「アロエの化粧水を作って使用中」
- 一日一食朝食・7カ月!
- 散歩の途中で救われる!
- 明けましておめでとうございます。
- 拡散・名古屋小児癌基金のホームページを見て下さい!
- 柚子味噌造り・大成功!
- この秋も有難い頂き物!
- 私流「パンプキンスープ」
- 彼岸花!今年は特に癒される!
- 秋の気配・散歩道は楽しい!
- 楽しみ散歩で綺麗な虹!
- アオサギのカッコ良さに「高倉健」と名付ける!
- ひまわりの種に夢中の「カワラヒワ」
- 生まれたてのカタツムリ
- 今年も月下美人咲く!
- 食欲不振で荒療治
- ベットの組み立て大成功!
- 烏の巣立ち観察日記!
- ベランダでお花見・ゼラニューム!
- 立派なアスパラが北海道から!
- 散歩の毎日・発見を楽しむ!
- 五つ葉のクローバー!見っけ!
- 贅沢でごめん!山菜の天ぷら
- 今・話題!「パンデミックを生きる指針」!
- マスク150枚作りに気が紛れたわ!
- ああ~~ベランダでお花見じゃわ!
- マスク作りは90枚に!
- 「秋野イサム」さんの絵に元気を貰う!
- こんな時にマンションでは!やさしいよ!
- この時こそ生活の見直しだわ!
- レトロの素敵な喫茶店・<SEZON>
- 柚子味噌が美味しくて作ったわ!
- 枚方の意賀美神社へ!
- 御節料理は相かわらずで!
- 明けましておめでとうございます。
- うらたじゅんさんの本が出版・潔い(いさぎよい)話
- 大上さんのライブへ!みきちゃんのCDが!!
- 花と鯨と・・・・!
- 懐かしい人達とフレンチで再会!
- ( ̄∇ ̄;)ハッハッハまだまだ頂いています!
- またまた幸せ!果物籠を御覧あれ!
- 「キャットテール」が三年目で・・
- 今・生涯一番!福が来てるかも!!!
- この夏の苦しさ!!
- 枚方市の花火!!
- かたやま・みきちゃんのライブへ
- 断捨離しているのに!またもやか!
- <街中に烏瓜の花>謎めいて・・・。
- うらたじゅんさんの事・3
- うらたじゅんさんのいろいろ・・2
- 母猫と3匹の子猫を見守る朝!
- ちょっと涼しげな演出
- うらたじゅんさんのいろいろ(1)
- 3年前のモンステラと今
- うらたじゅんさんの追悼・幻燈が出ました。
- かたやまみき・ライブ!真夏の夜の夢やで~^
- キュウリ一本収穫・うれしい~~
- 「ハムのキャベツ巻」
- キュウリの苗が愛おしいわ~~
- ベランダは花盛り!
- ジャガイモの優れものに気づく
- 悲願会の法然院へ
- 友人より豪華な花を頂いて
- マージャンクラブ 設立から1年
- タロット占いで黄色がラッキーカラー
- 「うらたじゅん」さん・読売新聞に掲載
- 「春蘭」が咲いた!
- 転倒したり・インフルエンザにかかり・・
- 「浦田じゅん」さん・忘れないよ!
- 「陶板」を手に入れる
- 「自分の覚書」と森田有さん
- 新年の短歌会で
- 90年位前の裁縫箱・母の形見
- たけうちちひろ(娘)新絵本が出版
- 「明けましておめでとうございます」
- こんなカバンも買ってしまった!
- ああ~~良い一日を過ごしたわ!
- 「法然院」も台風の被害が・・・
- 「花オクラ」今頃に咲く
- 「劇団京芸」公演・無事に終わる
- 劇団京芸公演・「はたがめの鳴る里」
- 高山寺へ吟行会
- 翁長知事の意志継ぐ・辺野古新基地建設stop
- ふと気づく・壁に素敵な影が・・。
- 懐かしい人たちと夜の会食
- 籠の手提げに!そして竹細工に感動!
- <本日のリメイク予定>
- 孫の浴衣着付けで・・。
- 家の中・ジャングルのよう
- 「キュリオス」大阪公演へ
- カウンター風にリフォーム!二日間
- レトロ感漂う、バッグ作成!
- 一日一枚?作るぞ!洋服作り!
- 1995・5・29の「アエラ」を持っていた!
- 誕生日に45年間の車生活にさよなら・・!
- 「太郎右衛門」へ・・<車生活・最後のランチ!>
- 震度6弱で枚方も被害が・・・。
- 「白内障の手術」がこんなに多いとは!
- 南船場・オーガニックランチにご機嫌!
- 久々に父さん猫・ココアです。
- 高瀬川/四季・AIRのギャラリーで賑やかに。
- 検査・検査で疲れ果てる日々じゃわ!
- 「白血病の署名」・今を報告
- 京都五条・古き町並みぶらり
- 法然院の「モリアオガエル」の鳴き声と卵
- 立売堀周辺・音響喫茶・「長楽庵」へ
- 手入れ無しでも4輪も!牡丹!
- 本日の日経📰に 「ノバルティス社が国内申請!」
- 友人のお孫さんが白血病です・署名のお願いです。
- 「~~総理」に捧げる短歌!
- 今年もやはり山菜採りに・・
- なにわ人形芝居フェステバルへ
- 人形劇団「もんぺ座」の頑張り屋さん!
- 陶芸教室展・始まる・
- 29th・ひらかた人形劇フェスティバルへ。
- たけうち・ちひろ・Googleの仕事で。
- たけうち・ちひろ(娘)国際女性デーの仕事!
- 大阪・立売堀ぶらり
- 大阪パワースポットらしい「サムハラ神社」へ
- 素敵な方との繋がりが・・・。そして・・・。
- またまた頂き物が‥幸せじゃわ!!
- むすび座「アランビアナイト」を観劇
- 「まきび俱楽部陶芸展」久々です。
- 花たちを保護したら・・・。
- たけうち・ちひろ原画が岡山・つづきの絵本屋
- 「平和を願って」企画・無事終わる。
- こりゃー春から縁起が良いわい!!
- 昔のバイトさんと久々の夜の食事会
- 短歌の会の新年会・・・。
- 野菜・やさい・・ああ~~やさい!
- 「たけうち ちひろ」切り絵の世界
- 「かたやま みきちゃん」が故郷の曲を作ったよ。
- ハスキー犬のジムの写真が一枚だけ・・
- 懐かしいこんな犬・まだ動くで~~。
- 「箱根駅伝」と母の思い出
- あけましておめでとうございます!
- 今年も終わりです・・・なんだかいそがしかった!
- ショック!。銀行の指紋認証が通らなかった!
- 「平和を願って」西野ミヨシさんの話
- 朝一番の買い物はやはり新鮮で・・・。
- 大物釣りの魚!!さばくは婆なり!見事なり!
- ちょっと変わった花を見つけた!
- 心と体を休めに・ランチと散歩。
- 大変でござんした!パソコンが壊れた~~
- 大阪散歩・立売堀・寿司屋・風鈴草
- ホッと一息ランチ・喫茶[木もれび]
- 台風と選挙との中・「平和を願って」企画終る。
- 今回の作品は出来が良かった!
- 「2017の優れた児童書」に選ばれニューヨークで展示・
- 朝一番・今日の猫
- 娘が2週間カナダにイベントで留守・孫と猫と婆。
- 枚方市市政70周年切手・デザイン・たけうちちひろのが・・。
- ひらかた・ハチの会・企画「平和を願って」
- 京都・大原へ・・2
- 短歌の会から大原へ吟行・・1
- たけうち ちひろ「ぼくのさがしもの」日本語版・出版
- 沖縄・チリガマが破壊される!三上智恵さんの怒り!
- 沖縄チリガマ壊される!三上智恵さんが・・。
- 真っ赤な唐辛子の色に魅せられて・・・。
- 「藤野さち子」陶芸展・枚方Noto Galleryにて
- 農協でひまわりを買う・お気に入りの花器へ。
- 枚方河川敷で花火!サプライズだと???
- 元・優歌団・木村充輝さん・ライブへ行く
- 立売堀・音響喫茶・<長楽庵>へ行く
- 枚方の街中に烏瓜の花・そして蜩も・・・・。
- 籠かばんつくりを楽しむ・
- 2月10日に聞いた京都平和遺族会の方の話・
- 終戦の日・<下村 實さん>の短歌を紹介
- 京都天狼院にて<たけうち ちひろ原画展>・
- ああ~~木村充揮さん・ 磔磔築100周年ライブ
- 暑いのに電線で鳩が・・・。
- 沢田研二が今・歌う!「脱走兵」!本日は大阪公演!
- 人形劇団・もんぺ座の公演を観る
- かたやまみきちゃんのライブ・・・暑い夏だからこそ!
- 田の緑・今が一番やわ!
- 「エバーフレッシュ」?涼しさをちょっとくれる。
- 猫も怠惰になる夏・・でも可愛い・・!
- 暑い時こそ一つ一つを計画的にしょうかな?
- 友人の畑で収獲・うれしい!ご褒美!
- 前進座・「くず~い 屑屋でござい」を観劇
- タンゴ・グレリオ&ゆうじゅさんのライブ!
- 友人の畑に水やりの助っ人でゲット
- <法然院・沖縄茶会の案内>・何時もぶれない方から・・。
- 夜のライブへ・大上瑠璃子・ボーカルスクール33周年ライブ
- お招き・お昼の食卓・そして腸ヨガ・・・
- 「ヴィーナスの花」が3年前30センチから1,5メートル
- 大上瑠璃子さん・ボーカルスクールの33周年ライブ
- 可愛いビーナスの花・咲きました。
- 三上智恵監督から・・・古謝美佐子さんの歌が・・
- アレンジフラワーを頂き・魚籠に活ける。
- 五月花形歌舞伎/市川猿之助さん!きゃ~~!
- 贅沢な豆ご飯が出来た!最高!
- 田んぼの中にひっそりとした神社。
- 友人の家庭菜園で水やり・イチゴとスナップエンドウ・・・。
- 闘うココアです・面白い猫です・
- 短歌を始めて1年・・作品集が作られて・・
- 花が今年はみごとに咲く・冬を上手く越せて
- 「法然院」悲願会の茶会へ
- 枚方・でたけうち・ちひろの世界・開催
- 手入れをしなかったのに2輪も・牡丹咲く
- 花の手入れが楽しくなる季節
- 桜は頑張っているわ~~
- アンディチョチョさんのライブ・
- 「宮サポ」でフェルト財布を教えます。
- 人・人の城之崎旅行・
- 孫の入学祝い旅行・城之崎へ
- たけうち ちひろ 「ぼくのつくりかた」原画展・天満橋で。
- 箪笥一竿分の着物処分!やった!
- 出町柳の桜・シニア劇団の公演に・・。
- たけうち ちひろ 地元枚方T-SITEでフェア開催
- 「腸ヨガ」体験・膝の痛みとの関連が・・・?
- 友人と我が家でランチ
- 「宮サポ」で手づくり市・18日午後12時~3時まで参加
- 「腸ヨガ」の初体験!オオ~~って感じ
- 三上智恵監督より・・情報
- 「ぼくのつくりかた」たけうち・ちひろ・日本語版4月発売
- カワチ画材企画「こけし&マトリョーシカ展」はじまる。
- 持病・リュウマチとの付き合いで・・・。
- 毎朝・訪問してくれる鳥・ツグミ
- たけうち・ちひろ(娘)絵本・日本語で出版
- 頂き物で・孫の豪華な誕生祝いだ。
- 朝の光が・・・輝きの凄さ
- 戦死した「兄の日記」の話・西野ミヨシさん・・。
- 満州からの引き上げの中で・・村上敏明さんの話・1
- うらたじゅんさん・個展・情報
- 「カワチ画材」・情報・たけうち ちひろ(娘)も参加
- 「恵方巻き」 どんだけ~~関西の風習が・・
- 高齢者施設で・・お雛様
- 国会で審議中の「共謀罪」に注目・横浜事件
- やっぱり・可愛い夫婦猫です。
- 良い事や悪い事や・・?で、フエルトで遊んでる日々。
- 初雪でうれしくなって・・!
- 「山城康治さんらを救え」・・・平成治安維持法」へと繋がる!怖さ
- ムクトリの集団・ヒッチコックの「鳥」か!
- 女の髪は命・ネズミモチか、甘酒か、自然派のシャンプーか!
- 散歩の途中にネズミモチの実を収獲・
- 友人のお孫さんの可愛い足・・
- 新年の第一声・三上智恵監督。
- 新年・散歩日和だ!
- 2017・新年のご挨拶!
- 今年も今日で最後で・・・いろいろあったね!
- ファックスに乗る猫!
- 「鴨鍋でクリスマス会!」
- なんと・まあ~~冬は仲良しだわ!
- 忙しくしている娘の所へ応援じゃわ・・。
- 朗読劇団「言葉座」 第12回公演へ・・。
- 社家町をゆったりと・・鴨川へと散策・・。
- 上賀茂の社家(西村家庭園)を拝観・・。
- 短歌会のメンバーと上賀茂神社へ・・・
- 枚方の美術家・ミニアチュール展」に出展・・・。
- 大阪でボローニヤ入選作家展
- 娘・婿が大きな鯛を釣りあげた!見事にさばく!
- 梅田スカイビル・久々に行く・・。
- 散歩を楽しむ日々・・・。
- たけうち・ちひろ(娘)イベント情報・よろしく・・。
- ちょっと好きな作品が出来たかな?
- 夕方の散歩を楽しむ。
- 面白い野菜とたこ焼き屋のおじさん
- 京都・綾部古屋地区で栃の実の作業を手伝う・・2
- 綾部古屋地区・日本で一番小さい4人の集落に行く。・・1
- ああ~~と言う人が多いだろう・気分変えて
- 原発関連いろいろ・東京新聞・
- お洒落な店・パシモン
- 「かわち画材」・情報
- 「たけうち ちひろ」 クリスマス関連ワークショップ・
- 食文化研究家「永山久夫」氏・面白話
- 衣替え・扇風機を収納・大掃除で!
- かたやま みきさんのライブです。
- 映画「太陽の蓋」 3・11からの五日間。
- 伊賀・里山に癒されて・・。
- わたしはもみじ・・・。伊賀にて・・・。
- イガピザさんへ・2・燻製はこうして作られる。
- イガピザさんへ7人と一匹で賑やかな一日・1
- 自然のまま状態の庭とカミキリムシ。
- うらたじゅんさん・情報・16日にはトークあり。
- 「アリ地獄天国(仮)」映画上映、小山さんよりの情報です。
- 本日・毎日新聞より・・九条の会の高齢化で・・・
- 大拡散!希望!
- 朝ドラ「とと姉ちゃん」が終る、暮らしの手帖を今いちど・・。
- 長年に渡り助けてくれた包丁!手研ぎにだす・・。
- 今夜咲きました・20年前から育てている月下美人。
- フランス本が出たらしい・たけうちちひろ
- 不思議な花をつけた・エバーフレシュ・・。
- 大谷美術館へ行く・・・。
- 楽しませてくれる孫
- まだまだ、おぼこくて可愛い孫・・。
- たけうち・ちひろ 個展16日より始まる・・。
- 短歌会のグループに入り・・ちょっと楽しみが・・・
- 三上智恵監督と島 洋子さん、基地神話。かもがわ出版より出る。
- なんとなく憂鬱な朝・小物を安く手に入れご機嫌に・・。
- え~~いって!買った水切り籠。
- 「食べもの通信」関西読者会に行く・・。
- 浜 矩子さん・「憲法とともに歩む平和・くらし・日本の未来」講演
- 涼しくなって・友人とのランチ・お茶と・・・。
- 毎日新聞に掲載・たけうちちひろ
- あいちあきら氏・出版の本「へんろみち」を頂く。
- 日曜の午後・綺麗な素麺でパーティー風に・・。
- 北海道の野菜・恒例で売り出し
- 大谷美術館のエントランスに選ばれたよう・・。
- 空は秋を思わせるのに・・つらい夏
- 今年も夏バテ気味じゃわ~・でも大掃除する!
- 明日から2016・ボローニャ国際絵本原画展
- 52人の作家・3Dキャンパス展
- こんな所にかたつむりが・・。
- 八幡・「まるごと館」で野菜とオクラの花で・・・。
- モンステラ・小さな命の芽吹き
- 今日だから・話題の「暮らしの手帖」・96号
- かたやまみきちゃんのライブ・素晴らしい一夜
- 星が丘洋裁学の陶芸・畑は収穫前
- 三上智恵監督のことば・沖縄タイムスより。
- 我が「車」・スバル360からラパンまで(2)
- 我が車の歴史・・スバル360からラパンまで・(1)
- ミルクです・猫はなにをしても可愛い~~~。
- え~~本日は・・本日は・・婆の誕生日なり~~
- 第9回 「お絵かきひろば」合同作品展・
- 三上智恵監督も怒りのコメントが!
- 琉球新報より・・。選挙が終った直ぐ後に!
- 懐かしの「黒テント」の芝居
- 「かたやま・みき」さんライブ
- 「東京大衆歌謡楽団」のライブ・フジワラビルへ
- 老人ホームでクラフト制作。
- イタリアボローニャ国際絵本原画展の国内巡回展
- 立派なスイカを頂く。
- 「こんな婆さん・貸し出します業」でもするか!?
- 蒸し暑い・ネコも婆もばてる時期じゃわ~・
- 拡散希望として「福島原発の安倍政権の狂気政策」
- 昔の店の常連と友人と・・。ののの料理を食べる会。
- 2005年「女王の教室」 第1話台詞が話題に・・
- イタリア・ボローニャ国際絵本原画展の国内巡回展
- 川島雄三映画・フランキー堺没後20年で・・
- ああ~~外反母跡じゃわ~~
- 京都・シニア演劇フェスティバル・皆元気!
- 入選者の中から選ばれたらしい・・娘の作品が
- 友達の友達からの素敵な頂き物
- 友人たちも始めた「ネズミモチのお茶」
- 「NHKのピリ辛ソース炒め」と題したシンポジウム
- 自作にシノブ・シノブ・・・盆栽おじいに・・・
- 沖縄県議選で県政与党過半数!
- 花盛りのベランダ
- 八幡市・「まるごと館」で200円也の花
- 八幡市・I/Oさんのコンサートへ出かける。
- 「ミルクとココア」少し歳取ったかな?
- ぶらり3・一心寺から茶臼山へ
- 季節外れの黒豆を炊き季節ぴったりの黒寒天を・・。
- 「春秋座」公演・チーム申・番外公演
- ぶらり2・一心寺・鳩を写生する青年
- ぶらりを楽しむ・夕陽丘から四天王寺へ
- 板橋美術館ブログにボローニヤ展・レポート
- 「たけうちちひろ」蹉跎生涯学習センター原画展.
- 私やっぱりマメやわ~~
- 友人宅へ・お花がいっぱい!
- 20年ぶりの金魚すくいと紫陽花と。
- 昔バイトしていたあの子が・片付けの仕事を!
- 野崎観音まつり・東京大衆音楽楽団!
- こんな時に外遊で5億なんて!!
- ママ猫・<ミルキー>の可愛さ!
- 「マイケル・ムーアの世界侵略のススメ」楽しみだ。
- ああ~~素敵な公演でした!
- 15才少女の手記・<原発の危険性に知らんフリをするのは重い罪です!>
- 時々・頂き物・高級品?
- やっと、イガピザさんへ!
- 枚方中央図書館で展示・たけうちちひろ
- 宮川町で見つけた町家カフェ・ろじうさぎ
- 宮川町・京おどりに行く
- 大根の花・活き活きとさせる・・。
- 覚えてますか?昔の銀行が何処になったか?
- 「モンステラ」がジャングルのように
- 娘・「ボローニヤ国際絵本原画展」へ。
- 枚方で、映画上映と三上監督講演・無事終了
- 桜咲く・贅沢な一日。
- 「毎日新聞」ニュース・脱原発に35000人集会
- たけうちちひろ・絵本原画展・枚方で開催。
- 沖縄・翁長知事の話・・「沖縄と本土」より
- こぶしの花が満開じゃ~~
- タイ料理の店・パパイヤ
- 凄い!震えが止まらない歌!
- 中二男子・ホワイトデーに作るスコーン・・。
- えっ!今・イヨマンテの夜とは・・・
- ネズミモチへの愛が・・・ふつふつと・・・。
- 星が丘洋裁学校で作陶を・・。
- 温かくなる本で、ほっ!
- 娘(たけうち・ちひろ)の仕事・大きく広がって・・。
- 気に行った店が・オープンした!
- かたやまみきさん・吉べえさんのライブ
- ネズミモチの収穫
- こぶしの花はもう少し・・
- ネズミモチの実を収穫・・イソガシヤ・イソガシヤ
- 古い洋裁学校
- むかし・むかし・こんな店があったとさ!
- 大型犬・<ニューファンドランド>に出会う
- すっかり嵌っている意賀美神社。
- 毎日新聞より。「原発事故5年、福島の痛み考える・・」
- 30年に渡る大きな勘ちがいとは?
- 怪我が治ったココアは元気!
- 豆腐素材のランチ・燈(あかり)
- 枚方で上映「戦場ぬ止み」と監督の講演。
- テレビ界はどうなるの?報道番組・ドラマ・などなど・・・。
- 大好きな蠟梅を活ける
- 大きなターサイ・生産者は苦労?
- 深海魚・「ばばあ」と言う魚・おそるべし!
- 孫の鬼・バイト先の宣伝に・・。
- 松井一郎知事に怒りの声!
- 私小説作家・川崎彰彦さんの世界
- うらたじゅんさんの鉛筆画展へ行く
- 枚方散歩・万年寺・意賀美神社(おかみ神社)
- 枚方散歩・神社参りの正月?
- 朝のバイキングはどこも豪華だわ!
- 天の橋立・股覗き・龍は・・・?
- 次女と孫たちとカニ三昧旅行
- 新年の集まり・10人分の料理
- ご近所だが由緒ある神社に初詣
- 食パンを切るのに刺身包丁が一番・大発見!
- 小山帥人さんの{脱走兵を匿った話}・MBS「映像15」・芸術祭優秀賞受賞に!
- いっぱいのプレゼント!感謝!
- 仕事場の最後のクリスマス会とお別れ会。
- Sちゃんのご一家とクリスマス会と鴨鍋!
- 10年働いていた仕事場の最後のもちつき。
- 平群・「音の花」温泉へ!
- 今年・お気に入りの作品が出来上がった!
- 東儀秀樹さん・北御堂音物語
- 我が家の大ピンチ・住宅事情!。
- おすまし猫のミルキー・高貴な気分?
- 高齢者施設のクラフト教室で。
- ただ今大活躍・マイヤー鍋とシャトル鍋。
- イガピザの長瀬さんのボタンみっけ!
- 唾液を出す・納豆としそふりかけ実験中
- ああ~~とうとう世界に大恥さらしたわ!
- 山崎万理さんの健康カフェ講演・無事終了。
- 娘・「たけうち ちひろ切り絵の世界」カワチ画材さんにて
- ボローニア巡回展・七尾市で最後
- 辺野古では、毎日怪我人が出ている!まさに「弾圧」
- 独裁者・その目は何処を向いているのか!
- 三上智恵監督の映画と講演。
- 今・お気に入りのパン屋さん・もちもち食パン
- うらたじゅんさん・鉛筆展
- 怪我してしゅん太郎猫です!
- 久々のランチ・cofe・himmel
- 今日の辺野古・毎日こんな状況だ!
- 11月29日 ひらかた・ハチの会・催し
- 農協めぐりばあさん3
- 農協めぐりばあさん2
- 忙しき日々・・農協めぐりばあさん。
- 我が家の猫!こんな事に!
- 11・3 古賀茂明さんの講演を聞く
- 「戦場(いくさば)ぬ止(とぅどぅ)み」の自主上映・こんなことになるのか!
- 毎日新聞・辺野古の今!
- 辺野古!最新の写真・三上智恵監督
- 孫との約束・スウイーッポテト作り
- 大上瑠璃子 クリスマス・ライブ
- 片山ミキさん・ライブです~~。
- え~~アンパンマン?
- 辺野古の海を守っての声を!
- 古い電話機と思い出深き秋・・。
- 孫のお弁当・ちょっとつかれた~~?
- 風・光を入れると花が変化?
- サフランライスカレー・・ちょっと贅沢に・・。
- 大文字草に魅せられて・・購入
- 年賀状の季節がやってきて~~悩むわ~~
- イガピザの山本家にはお宝だらけ!!
- ホホホ・・栗ご飯が大量に・秋の味覚じゃ~~
- 妖しげな落穂拾い
- 天気じゃ~~いざ!イガピザさんへ!
- たけうち ちひろ 切り絵ほん・5冊目。
- いよいよ・イガピザ・オープンです!
- 高橋哲也教授などが呼びかけ・・・。
- おばあちゃんの言い伝え・その意味は?
- 6年最後の運動会・ピラミッドの頂点に立つ孫
- おお~~はずかしや・国連の安倍さん!
- 陶淵明・「雑 詩」 訳・川島雄三
- 大沢まみさんの言葉・・・広がっています。
- 仙人草と烏瓜・満足・満足
- 朝・ちょっこと散歩にて
- 中秋の名月・我が家は月下美人で愛でます。
- わぁ~~もらちゃいました!
- 104歳・ 日野原重明さん「武器に武器で対抗することは悪循環に陥る」
- えっ・なんで?上野茂人さんの炊事節がキテマス~~。
- 沖縄知事が国連演説「あらゆる手段で止める覚悟」
- 娘・絵本・オーストラリアで出版
- 「日本と原発」枚方上映会・無事に終える。
- 映画「日本と原発」・明日上映会・
- 「いのちのスープ」の辰巳芳子さんの言葉
- 小学校体育祭・孫6年生の晴れ舞台!
- S氏の写真・いろいろ2
- 映画・「日本と原発」・上映に際して3
- 同時代ギャラリー・グループ展・つくる人
- 写真の数々を頂く・どれも素敵・
- 大谷美術館・ボローニャ・国際絵本原画展へ
- つくる人・グループ展始まる。
- 朗読劇団・言葉座公演・東北の文学に思いを馳せて・・
- 「日本と原発」 江古田映画祭観客賞 受賞!
- 古書店・「風流夢苑」香里園に。
- 枚方市長選は終ったが・・・心配だ・・・
- 枚方市の広報に紹介・娘
- 山本太郎氏・頑張っている!
- 孫の宿題「平和ポスター」
- 映画「日本と原発」・上映に際して2
- ボローニヤー国際絵本原画展・西宮・始まる
- 映画「日本と原発」枚方/上映会・に関連して<1>
- 娘・ たけうち ちひろ・個展に向けて
- 長瀬清美さん・ボタン・グループ展
- 「井上ひさし・ こどもにつたえる日本国憲法」
- 佐々木蔵之介さん・「マクベス」凄かったの一言!
- スネークマンショー:桑原さん「そこはかとない反戦選曲」
- 小山帥人さんの{脱走兵を匿った話}が放映されることに!
- 95歳・「堀 文子さん」の言葉
- 猫もバテ・人もバテ・蝉すら余り鳴かない夏
- イガピザの店・オープンは後少しの様!
- 長崎市長の平和宣言・
- 人形劇団・むすび座公演・「父と暮せば」の公演
- 三上 知恵監督の話・沖縄で今何がおきているのか!
- 夏風邪でばてばての日・・母の供養済ます。
- 安全保障関連法案に反対する学生と学者の共同行動
- こうした若者がいっぱい声をあげている!
- 又吉直樹作・エッセイ付コーヒー
- 母の27回忌と永代供養
- 金剛山へ・・
- 近郊に一泊の旅・意外な発見
- アガパンサスの家・
- 「日本と原発」上映します。ひらかた・ハチの会
- おすましのミルキーも少し歳をとり・・・
- 毎日新聞・・特集ワイドの話に感動する!
- 毎日新聞より・作家・島田雅彦さんの言葉。
- 自由と平和のための京大有志の会の声明文・
- 長~~いなすびを頂く・新しい料理出来た!
- 今・話題の動画・
- 夏の初め・法然院の庭
- 法然院にて小出裕章さんの講演を聞く
- クウちゃんで~す。
- 素敵なステンドグラス・友人からもらちゃった!
- 地方から勇気ある決断!素晴らしい!毎日新聞より・・。
- こんな時期にクリスマスローズが咲いていた。
- 伊佐昭代さんの詞と作曲に癒された
- ボローニャ国際絵本原画展国内巡回展・始まる
- 「身体は食から」を実感!11キロ減・成功!
- ボローニヤの巡回展前に置いてもらっているグッズと絵本
- 陶芸教室・Tさんの作品がすてき!
- えごまのキムチ漬けを大量に作る。
- 本日咲きそうな月下美人なのに・・・
- 障がいの人たちの絵画展・八幡市で
- 面白い猫に出会う!クウちゃん
- ペンを持つ人の発言か!
- イガピザの店・完成間じか!
- 伊賀の友人宅は日常が楽しそう!
- 巡回会場と個展会場で売り出す・トート バック
- 孫のリクエストご飯・おにぎり・巻き巻き
- 矍鑠(かくしゃく)と生きるを考えさせられた・
- 安全保障関連法案に反対する動き・広がっているのに!
- 大上瑠璃子・NHK「ぐるっと 関西お昼前」に出演!
- 友人宅の庭先に来るらしいキジですよ!
- 子どもたちの絵・素晴らしい!
- 意外な所で烏瓜の花を見つける。
- サボテンの花
- おえかきひろばの合同作品展
- 普天間騒音・国に賠償命令
- 毎日がこんなことに!辺野古!
- 小西晴子監督「赤浜ロックンロール」
- 母の形見の指輪を変身!
- 柏葉紫陽花・花々が踊っているよう!
- 「日本と原発」上映会と監督の話
- ヤングコーンにはまっている。
- ボローニヤ絵本画展の入選で個展と国内巡回展・案内
- 花の水揚げを良くする自作のポット
- 号外を巻いて欲しいくらい!毎日新聞より
- 友人を招き・夜ご飯
- ビーナスの花が咲いた!
- 久々の中之島公会堂
- 高浜原発NO!再稼動の集会にて・
- ボローニヤ国際絵本の巡回展・
- 孫5人・小学校の催しも今年が最後・・淋
- 柏葉紫陽花
- 「若い人達にお詫び」小出裕章さんの言葉
- 映画・「戦場ぬ止み」を観た加藤登紀子さん。
- 枚方市でアライグマ出没で注意が・・
- 5月17日・沖縄タイムス号外
- 沖縄で決起集会・3万5千人・すごい!
- 1972・アサヒグラフ・吹きまくったニュースの嵐・5
- 「たけうちちひろ」切り絵・個展
- 三上智恵監督の映画・先行上映・5/23劇場ポレポレにて。
- 1972・アサヒグラフ・吹きまくったニュース嵐・・・4
- 小山さんの貴重な映像と講演
- 1972・12・20 「アサヒグラフ」吹きまくったニュースの嵐3
- 1972・アサヒグラフ・吹きまくったニュースの嵐・・2
- 1972年・「アサヒグラフ」・吹きまくったニュースの嵐・・・1
- どこもかもが・・誰のための基地ですか?
- 映画「うりずんの海」・予告
- 箪笥の着物をだしてみたら・・・
- 『大阪ロマン』ライブの一夜
- 法然院での第9回・悲願会とお茶席へ・
- 「阿吽坊」お昼の食事・
- 京都を満喫編・1・「阿吽坊」さんの庭
- 海保の指揮官のとんでもない暴言!
- 野党は本気で怒ってくれ!一人の暴走をゆるさないで!
- 京都の取り組みって面白い!
- 『A・B・O・AB型の詩』 ・今一度見た・・
- 広がるれんげ畑
- 古い友人の・小山さんの映像と講演・
- ばあさん・何年ぶりかでパーマの挑戦
- うらたじゅんさん・東京・ビリケンギャラリーにて個展
- 1000回目の記念投稿じゃよ・
- 首相は留守でしたが・・。
- 切り絵作品・ロボット工場
- 山菜収穫・大満足のホット一息
- 小雨の山菜採り・大量じゃ~~
- イガピザのキャラクターや・手づくりベーコンも・・・
- 伊賀でピザ屋を開店する友人・イガピザ
- 高浜原発再稼動差し止め・裁判長4月1日名古屋に異動
- もんじゅの会より・5月31日 高浜原発NO!集会。
- もんじゅの会・福井新聞・2月21日・意見広告
- 速報・司法が高浜原発再稼動を止める!
- かたやまみきさん・ライブのお知らせ
- うらたじゅんさん個展・終る。
- 京都での桜満喫。
- 芸術の春やわ~~・みんなのお知らせ・
- 模様替えで緑のコーナーをすっきりと
- もう満開のツツジ
- 本日の琉球新聞・社説
- 豪華な山ツツジを大胆に活ける。
- 今年も利休梅とクリスマスローズ
- 路上でチョークアート・八尾の人だった
- 絵本フェアー・終ったよう・
- 忙しくて花見も出来ないが・・心が春だ!
- 久々に猫と孫との生活で・・・
- 切り絵でこんな準備を・・
- 猫2匹・孫3人時々5人・掃除・食事の毎日が・・・
- カフェで、憲法を知る「憲法カフェ」講座
- 京都も春の兆しが・・・
- むすび座・「ピノキオ」を孫達と観劇
- 毎日・辺野古で行なわれている現実・
- 「憲法カフェ」inひらかた・<ハチの会主催>
- 面白人参・売ってました・つくし・蕗の薹も・・。
- 切り絵本・クラフト部門・本屋売れ筋1位に・・
- 大江健三郎氏、鎌田慧氏が会見。
- 3・8 中嶌哲演さんの力強い言葉
- ボタン作家・長瀬清美さんと久々に交信
- 電車でハッとして・・つづき・結末は?
- 枚方市のiroiro・3・15。大人クラフト
- 3月7日・小出裕章さん・講演会
- うらたじゅんさんの個展
- 電車通勤でハッとして・・・その1
- 福島の砂に子供靴600足 震災犠牲者鎮魂の思い
- 昔々のお洒落な男たちは・・・
- ドラマ・「だから荒野」最終回・良かった!
- 梅・今が見ごろの公園
- 市居みかさんのチラシの絵と取り組み
- 久々ランチは本格派・韓国カフェ
- 辺野古・山城さん、拘束と釈放の後の会見
- 歩く・歩く公園で・猫・猫・猫
- 大上瑠璃子・ライブ
- 歩くと発見・春を感じる
- こんな占いありました・A型ですが・・
- 辺野古の今・
- 大人クラフト・iroiroで切り絵
- 今の沖縄情報
- トルコ桔梗の蕾は全て黄色だって!
- やっと見つけた蓑虫
- こんな魚がいたのだ!
- なつかしのP子さんの漫画
- あの子が・・!女彫り師に!
- 喧嘩の後の仲直り
- ボノム・リシャールの情報。
- フエルト羊何匹作ったか?
- 孫との約束で「ぷあっ玉」作る。
- さんご礁を破壊するブロック
- 2月9日 東本願寺に三上智恵監督の講演を聴く
- 日野菜の甘酢漬け
- 明日なんですが・・情報です。
- 後2ヶ月も我慢・そんな中で・・
- 日野菜のお漬物を漬けたので思い出すあの歌。
- 元自衛官・泥 憲和さんの話に今のもやもやが・・!
- 少し食欲出て来たので・・。
- キノコたっぷりの春雨スープ
- フェルト羊・チクチクと楽しい
- 緊急集会・ストップ・ザ・もんじゅから
- 今・辺野古で起こっていること!
- 2月9日 東本願寺「標的の村」上映。三上監督が来られる
- iroiroで大人クラフト始まる。
- 孫の契約書・カニを食べた後で
- この事態でこれか!分からない神経!
- 今日の試しには豪華なカニ鍋!
- 原因不明の食欲なし?試しにこんな料理を
- 梅の蕾・春を感じる
- リメイクの帽子・
- 娘の絵本・ボロニァー絵本入選したらしい。
- この私が食欲ない・だが痩せない?
- 芝居「ショウシャンクの空に」
- 秋野亥左牟さん・作品
- これは?なに?ハハハ・・アイデァじゃ~~
- こうしてみました。
- ああ~~早く春が来て
- 孫が二十歳に・・晴れ着
- 本日はゆっくりと・・
- 30年目に花がついたかにサボテン
- 何とも申し訳ないことで・・・!
- 大移動のベランダ騒動・・・
- 暇ではないけれど・<爆竹>羊が・・・
- 恒例・松坂牛と爆竹と・・。
- 良い感じに開いた花々
- 長女一家は旅行でのようで!
- 思いきりのインテリアにする娘!
- あけましておめでとう!
- 蠟梅に正月飾り・・のの流自由だ!
- 大好きな蠟梅をいただく。
- 舞妓は~~んです。
- クリスマスに市川猿之助さんを観劇・未来創伝
- ま・まさかの診たて違いとは!
- この2匹は滅多にくっ付かないのに!
- セーターを飾る・フェルトで制作
- 寝込んだ風邪・観た映像に感動!
- 不思議な夢・・つげ義春風
- 「菅原 文太」さんの遺言!毎日新聞
- マンションの工事が始まる。
- 片付けが進まないわけは・・・
- 選挙の後に観る動画を友人が・・・。On lâche rien
- 沖縄の答え!ハッキリしているのに!
- 不思議な夢・・時代劇風
- お店屋さんに刺激され・工夫を少し
- 孫と遊ぶココア
- 幸せを味わえるお店「楽食」に。
- 鼓童を春秋座にて・
- 「一羽の鳥について」・あらゆる選挙に向けて・いとうせいこう
- つるし柿・大成功・食べました。
- ユーモアーを忘れずに!
- ちょっと新しい試みを・・頭の体操
- 暖かスリッパと金運らしい豚!
- 孫のお弁当・リクエスト。
- 法然院・悲願会・紅葉を楽しむ
- 久しぶりの梅田で・・
- 85歳おばあになにをする!機動隊員も涙・・
- 恒例のクリスマスライブ・大上瑠璃子さん
- つるし柿・手づくりポン酢・ゆずママレード・イソガシや~~
- 「黒板ジャック」・武蔵野美術大学生・すてき!
- 翁長氏当確!本土のメディアは殆ど扱わない夜。
- 三上監督が沖縄選挙結果直後の動画!必見!
- 「田島貴男」ライブ・磔磔での熱いひと夜
- 本日・映画「圧殺の海ー沖縄・辺野古」
- 飯舘村102歳の男性 自殺で東電提訴へ
- 法然院・11月・梶田真章さんの言葉
- 歌姫・かたやまみきさん・ライブ
- お祭りで・祭り騒ぎのワインじゃよ!
- 椰子の木・成長が早い。
- 初孫ちゃんは20歳
- 竹皮弁当でほっと一息。
- サツマイモの花
- 「標的の村」上映会・無事に終る。
- ああ~~鰊さま・ご無礼をお許しくだされ!
- 「映画で戦争を考える」・・・標的の村
- カワチ画材にて・
- 中崎町・だしやにてランチ
- 凄いです!例え世界が憎しみに包まれても/吉べえ
- 小学生の作品!
- 朝からええこと有りそうかな?
- 久々・河豚・ああ~~ぞうすいが・・!
- ストップ・ザ・もんじゅ 。いらんわ!高浜再稼動
- 今夜・孫との晩餐
- 孫の凄い技!
- 大上瑠璃子・復活ライブ。
- 女性4人と懐かしいお店へ
- 芝居・淑女のロマンス
- 「標的の村」キネ旬・文化部門で1位
- 「手羽元甘辛」
- 衝撃映像・「ビンタされるN」
- 小さな町のバブル期は・・
- 毎日・変化する辺野古
- 凄い!特定秘密保護法反対集会!
- 拡散・公約アクション!
- 母の残した裁縫台
- 今年の糠床は最高!
- 過去 最大の気候マーチ
- 今年の月下美人咲いたのだが・・。
- N君とテニスと私・・2
- N君とテニスと私・・1
- ぶらりぶらりと・・御堂筋
- 明日なんですが・・。R&Bボーカルスクール30才
- 娘の本・ 9月発売
- 「標的の村」からの関連で・・。今 行われている辺野古
- 知らなかったわ!今・時代は何時なんや!
- 久々の「和風パスタ」
- 「金子 勝さん」の講演
- 日々変る・ 辺野古の海を見続ける人。
- 豆アジの南蛮漬け
- 一年前のスイカ割りの種が・・・
- 「標的の村」 枚方にて上映。
- 子供らしい遊びに出会う。
- 季節はずれの藤
- 法然院・蓮・梶田真章さん写真
- ハハハ~~~~本日!我・古希なり!!
- 捨てられたん?
- キンキラキンのチョチョさん・ライブ
- 今・活きる・・・「暮らしの手帖」 96
- 捨てられない「暮らしの手帖」・・・6
- 捨てられない「暮らしの手帖」・・・5
- 捨てられない「暮らしの手帖」・・4
- 捨てられない「暮らしの手帖」・・・3
- 捨てられない「暮らしの手帖」・・・2
- 七夕まつりの商店街
- 「Angieチョチョさん」のライブ
- 音楽劇団「てんてこ」の学校公演に行く。
- 「子供の目線」
- お絵かきひろばの作品展・20日より
- 今年こそは!優勝をと・願いを込めて!
- 美空ひばり 死去から26年に・・・。
- 幼き頃・・57・・修学旅行12
- 幼き頃・・57・・修学旅行11
- 幼き頃・・57・・修学旅行5
- 土筆とふきのとう
- ストップ・ザ もんじゅ 主催・さよなら原発 3・9関西行動
- おかしい?あやしい?やっぱりか!