ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/3/13 いろいろ
不思議な人参が登場です。何時も行く滋賀の野菜屋さんでは、発見させてくれます。
スーパーでは、つくしも、♪もう、すぐはるですね~~♪。
蕗の薹が安かったので、買いました。最近は油を余り使わないので、胡麻和えに、
春を感じる苦味もうれしくなります。少し1輪差しに入れて、楽しむかな?
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
娘・たけうちちひろの作品が今年のエントランスに使ってもらっています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2016イ...
記事を読む
ずいぶんと作っていなかったメニューだ。手羽元の甘辛。 得意料理で店でも...
Sちゃんの一家とともに、栗拾い。やや、怪しげです。 名づけて、<妖しい落穂ひろ...
今年の作陶、「花器」・・・自由なる姿 今年も今日で終わりだ。 相変わらず、おせち作りの真っ最中。 でも、孫達もいっせいには...
店をしていた時の常連だったOさんと会う。 今...
2017年より4人から始めたマージャンクラブ「ポンタ」は 始め4人位でしたが今は12人になって月に2回楽しくやっている。 始めは...
先月に行なった、病院での検査結果がとても良かった。 整形外科の先生に、以前痩せた時にも数...
長く生きてきて占いというものをしたことがなかった。 知り合いの人からの紹介で、「重く考えないでちょっと、 占って貰うと気が楽になるよって...
『沖縄うりずんの雨(戦後70年、沖縄は問いかける)』 公式サイト #うりずんの雨 オマケ→「沖縄・うりずんの雨」...
...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。