ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/3/13 いろいろ
不思議な人参が登場です。何時も行く滋賀の野菜屋さんでは、発見させてくれます。
スーパーでは、つくしも、♪もう、すぐはるですね~~♪。
蕗の薹が安かったので、買いました。最近は油を余り使わないので、胡麻和えに、
春を感じる苦味もうれしくなります。少し1輪差しに入れて、楽しむかな?
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
この所朝から何だか忙しくしている。 自分で招いている結果なのだが、朝からあちこちの農協を廻っている。 それは柚子...
記事を読む
友人が教えてくれました。 何度も聞いても涙がこみ上げます。 若い人のメッセージに力を貰います。 リンクもご自由にと言うので歌詞を出しま...
気の強い女房のなせるままにしているココアとうさんです。喧嘩中。 その後、直ぐに仲直りをしたみたいだが・・これも...
いつも同じ場所で同じようなスタイルですっくと立っている。 始めはもっと移動するのかと思...
小雪が舞い散る八幡の喫茶「木もれび」で「平和を願って」と、 題して西野ミヨシさんの話を聞く会を開き30人近くの参加者があり、 無...
じっくり、ゆっくりと考えて見ますと自分自身の一番の好物って何?って、 思った事はないかしら? 料理の名前ではなく食材で、何?って考えた時...
なんと、24センチもある3Lのアスパラを頂いた。 こんな時に本当にうれしい!まずは茹でて、アルミを引いて、 トースターで焼き半熟...
懐かしの磔磔。 築100年の記念ライブで、木村充揮さんといろんな人とのライブ一週間ライブ。 昨日は最終日で、チケットを手にし...
10.15 シリーズ「映像から広がる世界―人をたいせつに」 第2回 あってはならない労働者の使い潰し 上映映画「アリ地獄天...
ご本人のメッセージです。 若手のオープニングアクト! ゲスト 来てね ****** 片山ミキ TRUE C...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。