ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/3/13 いろいろ
不思議な人参が登場です。何時も行く滋賀の野菜屋さんでは、発見させてくれます。 スーパーでは、つくしも、♪もう、すぐはるですね~~♪。 蕗の薹が安かったので、買いました。最近は油を余り使わないので、胡麻和えに、 春を感じる苦味もうれしくなります。少し1輪差しに入れて、楽しむかな?
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
いよいよ、今年も終わりだ。 一年の早いこと!びっくりする。 いろんな事が多かった年だったけど、強烈な事は怒りかも...
記事を読む
これが今、起こっている。日本で!「標的の村」の映画にも出ていた。 山城博治さんが拘束されました。 情報を私達は余りにも知らないで...
3月9日 読売新聞に掲載。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ついに情報解禁日。 本日国際女性デーを祝うため、Google Anni...
ボノム・リシャールが辺野古沖に!“@tetutarouyano: 米軍の演習でしょうが、 高江沖に揚陸艦が停泊していて、オスプレイが揚陸艦...
ベランダから自然を感じる事が出来ない場所に住んでいる。 唯一、空だけは、広がりを見せるので夕焼けなど綺麗である。 毎朝、空を見上...
2011年・3・11東日本大震災の年の夏に朗読劇をされて、...
買って来た小松菜を水に浸けていた。 ふと、見ると洗い桶の淵に...
ヴィーナスの花。 このマンションに来て、名前に惹かれて買ったもので、3年目になる。 始...
1000円で買った「モンステラ」。 この家に引越して4年、その時は猫に葉を食われて坊主状態で、 それがこんなに成長した。...
こんな風に作品制作、徹夜に近い事をしていたようだ。 ~~~~~~~~~~~~~~~~...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.