ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/11/25 いろいろ
ただいま石川県七尾美術館で開催中の「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」。 国内巡回展はここが最後です。
娘の本は、先行で納本したのが、完売したらしい。
“Can you find my robot ‘s arm?”
本当にありがとうございます!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
外は秋。 やっと扇風機を収納すると、大掃除になってしまった。 夏のように暑く、首筋から汗が・・・。だらだらと・・。 本当に秋な...
記事を読む
人が見たら羨ましいと...
JR渋谷駅前のスクランブル交差点をデモ行進し脱原発を訴える「原発のない未来へ!3.26全国大集会」の参加者たち=東京都渋谷区で...
今年、美空ひばりさんも亡くなってから<27回忌>だと、ニュースで、報道されていた。 母が亡くなったのも同じ年の平成元年だ。 ...
打ちのめされたけど 高江大弾圧の翌日も やんばるの空は青く 雲は高みを目指し 緑は萌え 生きるものの営みは続く...
伊賀ピザの店が夏には開店らしいが、ツバメの親子の巣や、 毎朝、きじの親子が田んぼを...
...
なかなか咲かなかった春蘭が咲いてくれていた。 見つけたら踊りたくなるようなうれしさが・・・。 昔は山の中でそんなに困る事無く咲いていたの...
5月の始めに苗を一本植えたのが、日に日に伸びて、 毎日花を咲かせ、朝の様子を見るのが楽しみだったのが、 今朝、小さなキュウリがし...
友人からの情報です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 緊急】こちらをご覧になっている皆さんにお願いがあります &g...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。