ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2017/5/25 いろいろ
名前が良いので買ったのは、3年ほど前。 20センチもない位の小さな苗木だったのが、 1,5メートル位まで伸びた。 今年はどの花も木も、良い状態で育っているようだ。 こんなはっきりとしている年は珍しい気がする。 この、ビーナスの木も冬の間、部屋に入れていた時、 どんどんと新芽を出して伸びたのだ。 いっぱい、蕾もつけている。 白く、ちいさな花が品がいいので見るだけで癒される。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
昨年の6月から急に食欲が無くなり、朝食だけは食べる気があり、その生活が続いている。 ...
記事を読む
自転車に当てられ骨折し、松葉杖生活からやっと動けるようになった孫。 バイト復帰したらしい。早速、バイト先の飾りつけに、こんなのを作...
明けましておめでとうございます。 こんなにも寂しいお正月を迎えるのは初めて...
エル・おおさか 10月26日 再稼動させない!の 取組みです。 ストップ・ザ・もんじゅさんから。
大阪に久々に友人と出かけた。友人の友ともご一緒で以前にも 来た店などを散策する。地下鉄の駅で言えば大船橋駅の近くで、 ちょっと大...
「ひらかた・ハチの会」主催で上映します。 映画終了後三上智恵監督の講演もあります。 ぜひ大勢の方に来て頂きたい。辺野古の現実を知って下さ...
情報です。 昨年、映像15で放映をされた、 『わが家にやってきた脱走兵~ベトナム反戦運動47年目の真実』で話題になった、 小山帥人...
...
この家に引っ越して来てから、丸5年になろうとしている。 年の移り変わりの速さに...
先週の火曜日に左目を、昨日は右目で日帰りの白内障手術だった。 入院で手術をされる人の話を聞いていたのだが、近くに眼科が あったので手...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。