ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/1/11 2015/2/8 いろいろ
陶芸の先生の弟さんのSさんの作品です。
とても不思議な世界を持っておられます。
普段は絵を描いておられますがこうした陶芸も。
3兄妹はみな、芸術家です。
弟さんの不思議な世界は、ずっと見ていられます。
久しぶりに先生とゆっくりと話せました。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
打ちのめされたけど 高江大弾圧の翌日も やんばるの空は青く 雲は高みを目指し 緑は萌え 生きるものの営みは続く...
記事を読む
雨が続く中、西宮に出かける...
この一ヶ月ぐらい 不思議に食欲がない。全くないというより、美味しいと感じない。 これが食べたいと思わない。食べたいものは食パン...
映画は二回目である。三上監督の講演は、去年の夏から6回目ぐらいになる。 そして「ひらかた・ハチの会...
夕方に突然、友人から頂いた立派な花の数々で感激! 時々、頂いているのだがちょっとバタバタしていたので、 ほっこりと空間が華やい...
知り合いの方から頂いた鰊。今まで、料理をした事のない代物。 まあ、長く生きて来たので経験と知恵とで何とかなるわと、 思ったのが大...
2018年に友人のお孫さんの白血病の事で署名をおねがいしました。 葉留ちゃん・3歳・2018年のころです。 署名はその後...
リュウマチ発症からは10年以上になる。 始めの2年くらいは、痛みが酷く、毎日が戦いだった。 寝返りの時の布団さえ、ひっぱれなかったのだ。...
...
時々思い出すのだが、祖母は非常に綺麗好きな人であった。 子供のころ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。