ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/1/30 いろいろ
知事が工事中止を求めた翌日、大型作業船5隻が大浦湾に!/チョイさんの沖縄日記(1/27)》 http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/6873a2b15680809914b59142a904310f …
この巨大ブロックが大浦湾の美ら海に投入
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
父は何でも凝り性の人間で、景気の良い時代に 母のために指物師に作らせた裁縫箱。 その頃にすると現代風な物だけど、釘など...
記事を読む
陶芸の先生の所へ行く。以前から聞いていたカニサボテン・ 花がなかなかつかないと、聞いていたので、何度か方法を教えていたのだが、...
2月21日の意見広告です。新聞一面です。 いろんな人のカンパにより出されたものです。 今回の司法の判決でも、意義があった事をされたと思い...
三上智恵監督より・・...
この間、エンディングテーマ活用術の勉強会で知ったのは、 着物の処分である。今はお金を出さないと持って行って貰えないとのこと。 以...
友人からの情報です。 少女の話は引用されたのを掲載させて貰った。 また、原発の問題と戦争責任の話も無関係ではない。 伊丹万...
夕方に突然、友人から頂いた立派な花の数々で感激! 時々、頂いているのだがちょっとバタバタしていたので、 ほっこりと空間が華やい...
映画「戦場ぬ止め」の上映するにあたり翁長知事の話を読みました。 本土の私達には分からない部分がある事が実に明確になりました。 講...
毎日新聞に大きく取り上げられた記事。 明日から始まる関西でのボローニャ国際絵本原画展。 娘の作品も扱って貰ったようで、忙しい日々が続いて...
22日より始まった・。 28には、切り絵のワークショップもする...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。