ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/12/13 いろいろ
娘から送られて来た画像。
久々に見るミルキー、もう幾つになるやろう? この高貴さは変らない。冬になると尻尾を丸めるらしい。
後ろのゴムの木は植物を育てる手を持たない娘が唯一育てたもの。 これは強い木だからね。 ミルキーは余り愛想はないが、娘には懐いている。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
1000円で買った「モンステラ」。 この家に引越して4年、その時は猫に葉を食われて坊主状態で、 それがこんなに成長した。...
記事を読む
娘が帰って来たのを、お出迎えらしいが、娘の車の上。 鋭い顔だけど、優しい夫ココア、おすましの妻ミルク。 後ろの木は、私が丹正こめ...
ベランダで育っていたキュウリをやっと収穫出来た。 何でも育てるとこんなにうれしいものだと実...
切り絵の絵本・・今までと違う作品です。予約が限定されていたそうです。 また、受け付けているらしいです。 今回のを姪に当たる孫たちが楽しん...
先日、ペンダントを作られている方から教えて貰った、 興味深い話だった「サムハラ神社」に行って来た。 今、大阪のパワースボットとして人...
コロナ渦になりだしたからではなく、なぜか急に食欲が無くなり 朝食一食になり、その頃からお腹が空かないので朝から歩きだすのも、 始...
昨日、素晴らしい判決が出ましたが、まだまだ、原発問題は続きます。 高浜は関西全ての問題に繋がります。 琵琶湖が汚染されたら、関西では生活...
ことしも笑って行けますように!平和でありますように!
毎年、枚方の花火大会は人が増えて大変な事になっている。 たまたま朝にスーパーに行くと食品売り場に大量のおにぎりや、 サンドイッチ...
毎年、この季節には一年間の短歌集が作られる。 月に一回は10人のメンバー顔を合わせ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。