ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/5/3 いろいろ
娘が撮った写真。
海老のように、丸まっている。!
でも、手に力が入っているようにも見える・
たまらんわ!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
わずか9時間の歓喜~高江工事再開・民意圧殺の朝~ 三上智恵の沖縄〈辺野古・高江〉撮影日記-第55回 ~~~~~~~~~~...
記事を読む
毎日新聞に大きく取り上げられた記事。 明日から始まる関西でのボローニャ国際絵本原画展。 娘の作品も扱って貰ったようで、忙しい日々が続いて...
最近、スマホを購入したのだが、性能が良いのでありがたいのだけれど、 写真の取り込みに苦労している。パソコンに入ってくれたのをピクチ...
お昼に出かけた所でフラワーアレンジをしたと、 知り合いの方から頂いた。 先日、部屋の片...
朝9時ベランダで物音が・・が?作業員らしい人が3人も! 工事は分かってはいるが、いきなりは驚く。 まだベランダには少し物を置いて...
朝の散歩のご褒美の品々。 帰ってから早速、むちゃな生け花に。 烏瓜も貴重な存在になりつつある。 自然の変化、外来種で生態系が変...
蔦類ではびこっていた玄関、手入れをしていたら、 その中に埋もれていたクリスマス・ローズ。咲いていたのだ。 冬は、気をつけ...
『沖縄うりずんの雨(戦後70年、沖縄は問いかける)』 公式サイト #うりずんの雨 オマケ→「沖縄・うりずんの雨」...
体調は今だに食欲なしで、朝の散歩をしてやっと朝食だけは、 ...
只今、終活の一環で、銀行やカードの整理をしていて、 銀行のカード変をし、指紋認証をするために人指し指を、 のせたのだが、何回もやり直しで...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。