ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/12/28 いろいろ
大好きな蠟梅を頂いた。とりあえず作品の一番大きな花器に。
小花は今回一番の好きな出来ばえの花器に活ける。
蠟梅と何を合わせて、正月飾りをするかがたのしみ。
だが。<大掃除、また大掃除 終わりなし>
本日の一日でした。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
この動画を観て思いました。 先日・映画監督・鎌仲ひとみさんの「小さな声のカノン」と通じます。 しかし、本当に東電や国がしなければなら...
記事を読む
娘が2週間カナダに行っている。向こうでの本の出版。 その間、孫達の...
時代はヒットラーが総統になった頃からのはなしです。 一人の女性の証言からその頃の話になっていきます。 後、10日程で...
2018年に友人のお孫さんの白血病の事で署名をおねがいしました。 葉留ちゃん・3歳・2018年のころです。 署名はその後...
まずは、デモなどの時、服やカバンなどにつ...
今年も満開に咲いてくれている。 去年、株分けをしたのは手前ので色も濃い気はがする。 誰にも見せられないのが寂しいので皆さんにラインな...
4月7日・読売新聞に「うらた じゅん」さんの事が掲載された。 とても良い写真だ。 昨日で亡くなって2カ月になる。 夕方にS...
毎日新聞より掲載。 異動覚悟の差し止め判決をされたのだと思う! ~~~~~~~~~~~~~~~~ 高浜原発:再稼働差し止め決定...
本日のお昼ごはん。 お米を炊いて、先ず感動。 先日頂いたお米が2号入りの袋を幾つかあり、それを炊いて、 <鳥そぼろご飯>を作っ...
最近、BSで「ラストエンペラー」を観て感動し、パンフレットを、 探したが...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。