ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/11/25 いろいろ
どの位、梅田界隈に来ていなかった事か!ロフト近くの花屋さん。
屋根までブーゲンビリアが満開!花が少ない時期の華やかさに、
見とれてしまう。ビルの谷間にある花屋さん。ここが何時まで
あることだろう。屋台のたこ焼き屋などすっかり無くなっていた。
梅田のアメ村と言われていたのが、お洒落になり過ぎていた。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
もうかなり、最終段階の作業に入っている「イガピザ」の店・後少し?。 大きな釜入れもあり、本格的...
記事を読む
これ程、はっきりと今の状況と長年にわたり被曝者と苦しんで来た中での、 力強い発言・長崎市長・ また、テレビのニュースでは、かなり...
今回のキャラは簡単だったらしいが、こんなのを見るのも、 もう、終りか!運動会は絶対に見に行かねば・・・。 保育園の最後の運動会は涙が出た...
エル・おおさか 10月26日 再稼動させない!の 取組みです。 ストップ・ザ・もんじゅさんから。
このブログも長らくご無沙汰していたのは、当たり前に年齢との 戦いでいろいろあり過ぎたひと月だった。 過去形にするにはちょっと早い...
昔のお洒落な男性達の話で、ある男性の事を思い出した。 おお~~お恥ずかしいお話。 年頃はおしゃれな男性がもちろん気になる年頃。 ...
上の娘の長女の結婚が11月に決まり、下の娘のマンションで、 孫たち...
先日より、手入れをしている庭は、風や光の入り方が変化したのか、 <ルリマツリ>の花が、フェンスに広がり、下の石垣にまで、勢い良...
何度も何度も、考えてとうとう買ってしまった。 ステンレスで、新潟の職人さんが作った水切り籠。 荷物が着いて、まだ受け皿のカバーも...
選挙が終ったあくる日から三日間、直ぐにこんな事をする。! 早くからの準備がなされていたのだ。! これが今の政府のあり方だ。 ~~~~~...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。