上賀茂の社家(西村家庭園)を拝観・・。

%e8%a5%bf%e6%9d%91%e5%ba%ad%ef%bc%94 %e8%a5%bf%e6%9d%91%e4%ba%ad%e3%80%80%e5%ba%ad%ef%bc%91 %e8%a5%bf%e6%9d%91%e4%ba%ad%e5%ba%ad%ef%bc%92 %e8%a5%bf%e6%9d%91%e3%80%80%ef%bc%95 %e7%a5%9e%e4%bb%a3%e9%80%9a%e3%82%8a%e3%80%80%e5%ba%97

上賀茂神社を後にして、社家(西村家庭園)に行く。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
江戸時代、上賀茂神社の社領は2千5百石余と言われ、
この大きな社領を背負った神官達が明神川の流れに沿った社前に
家を構えたのが社家町である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この西村家の庭園が最も昔の面影を残しているらしい。
庭の中央の井戸があり、これは曲水の宴のための井戸であり、
裏庭には四角の井戸がある。
使った水が流れ込むように造られているのに感心した。
明神川の水を取り入れ、その後に元の明神川に返す工夫が、
あったと言う事である。
神事の前の身を清めるの井戸、神官達の昔の生活に触れる事が出来た。
社家町も静かで川の流れも美しい。
食べ物屋さんで、綺麗な笠を並べられた風景だけが、今風であった。

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ *ポチ戴くと励みになります

 




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA