ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/5/30 いろいろ
夏からに始まるボローニヤ国際絵本の巡回展と個展の準備に
忙しくしている娘。動きを見ていると、ハンパじゃないようだ。
でもこの年齢が一番動ける時なんだと、自分の昔と重ねてしまう。
夏のボローニャ国際絵本の巡回展。 西宮市大谷記念美術館の打ち合わせと 同時開催の個展の打ち合わせでギャラリーわびすけさんへ。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
片山ミキさんからの連絡です。 前はひらがなのかたやまみきだったのに、何時から変えたのかな? なんか占いか姓名判断とかで、改名したのかな?...
記事を読む
先日より自分で<えごまの葉のキムチ漬け>が出来るようになったので、 京都で、材料を仕入れ、大量に作り、みんなにおすそ分けをする...
<ビール缶を置いて図った> 夕方、孫よりのメールあり、「とうさんが魚を釣ったからさばいて」と、 いつもの、...
...
沖縄タイムスの 敏腕記者の阿部さん 鋭い、クールかつ人情派で 彼の手による山城博治報道は... いつも新聞報道の ...
ビーンズのシチュウを作り、別にサーモンをムニエルにして、シチュウをかけて見た。 シ...
八幡市にある「まるごと館」と言う所で、I/Oさんのコンサートがあり出かける。 枚方でも<ハチの会>で、少しの時間でしたが来ていただいた...
年賀状も頂いた人から、又もやハガキが来た。 何事かと見ると30年に渡る大きな勘ちがいと、写真が貼られていた。 ...
かたやま みきさんも大上さんのところで26年になったとのこと。 年月は本当に瞬きしている間に過ぎて行く。 ~~~~~~~...
4月9日・「ひらかた・...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。