ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/10/21 いろいろ
11月2日に 枚方で上映する映画・「標的の村」の予告編のような、
戦後60年経った今、沖縄だけでなく我々の身近な事として受け止める、
対談と映像です。今年の終戦記念日で対談。
YouTubeで、「映画で戦争を考える」・・標的の村で観てください。
「高江の空」も撮影された情報も・・・音声に注意。オスプレイの音が凄い! http://www.youtube.com/watch?v=pZV-l47i5_E
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
ここ数年で、れんげ畑が目立つようになってきている。 余り農薬を使わず、低農薬での農家が増えたの...
記事を読む
思わず壁に貼り付けたくなる、つややかに輝く紫。 昨日、もぎたてを頂いた。どんな料理でも美味しいとの...
寒さで弱っていた花たちを部屋に入れると三日位で、 温室を間違えたのでしょうかね。 なんだろうと思っていたら、なんと、花...
お気に入りの<もちもち食パン>、2均分をいつも買ってくる。 アルミホイルに包んで冷凍をする。 5枚切りぐらいに切るのだが、柔らか...
★うらたじゅん個展「ミリオン通り」★ 2015年4月2日(木)〜4月12日(日) ...
どうやら香港に家族旅行のようです。 どこかは知らないけれど、R君は何処でもダンスをしています。 ...
八幡市にある「まるごと館」と言う所で、I/Oさんのコンサートがあり出かける。 枚方でも<ハチの会>で、少しの時間でしたが来ていただいた...
たけうち ちひろも参加します。 これも切り絵なのか?ね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ カ...
先日、久々に出会った女性二人、奈良でランチとお喋りをし、 あっという間に楽しい時間は過ぎちゃった。 二人とも学生時代にタイムスリップして...
一日中、片付けをし模様替えをし、疲れてちょっと昼寝。 ふと、目覚めると夕焼けの光が入っていたのか、 目の前の広くなった壁に、素敵...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。