ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/10/21 いろいろ
11月2日に 枚方で上映する映画・「標的の村」の予告編のような、
戦後60年経った今、沖縄だけでなく我々の身近な事として受け止める、
対談と映像です。今年の終戦記念日で対談。
YouTubeで、「映画で戦争を考える」・・標的の村で観てください。
「高江の空」も撮影された情報も・・・音声に注意。オスプレイの音が凄い! http://www.youtube.com/watch?v=pZV-l47i5_E
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
...
記事を読む
まずは、知り合いで何時もおせわになっている「阿吽坊」さんにて、ランチ。 入り口直ぐに紫のてっせん、それと先日山の花で名前が不明だった花...
住んでいる所から車で10分ぐらいの所に店がある。 一度行ったのだがなかなか見付けられない所にある。 道と思っていた所が駐車場...
娘の所に行っていたら、猫がいるのが、なんとも言えないね。 癒される。ミルクとココ...
ただいま石川県七尾美術館で開催中の「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」。 国内巡回展はここが最後です。 娘の本は、先行...
気の強い女房のなせるままにしているココアとうさんです。喧嘩中。 その後、直ぐに仲直りをしたみたいだが・・これも...
御昼の食事を済ませ法然院へ・東日本大震災と薄茶を頂く。 5月2日から6日まで、いろんな催しが行われその収益は、 被災者の方々に届...
毎年、何十年と山菜取りに行っていたのに、昨年からコロナ渦で 行けなくなった。でも、ご一緒...
11月2日、無事に「標的の村」の上映会を終る事が出来ました。 連休の真ん中で、集客に最後までドキドキした状態でしたが、 ...
良い天気の朝、いざ!京都へ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。