ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/6/16 いろいろ
枚方の駅から直ぐの所で烏瓜の花を見つけた。 こんな街中で見かけるなんて信じられなかった。 秋には赤い実をつけるのだろうか? 忘れずにそっと寄ろう。 人には余り知らせないでおこう。 そっと見守りたい気分だ。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
2ヶ月程前より、参加している「子どもニコニコ食堂」の、 「宮サポ」の企画で手づくり市に参加...
記事を読む
性格の良いお父さん猫のココア。 なんとこの小さなアヒル?と一時間も闘っていたそうだ。 家に行くと私の車の音で、外に出てい...
もう何年も前進座を観ていなかった。 今年で85周年となるらしい。 歌舞伎を通して戦後の青少年に感動と励ましを与えて来た歴史ある劇団。 ...
菜の花蒸し・豆腐チャンプル。 簡単サラダ・糸コンの中華炒め。 牛蒡 こんにゃく 人参の含め煮。 なすと...
早い活動開始の短歌の会の新年会。 もうすぐ、短歌を始めて2年目に入る。 新年会も2回目で、それぞれの持ちよりがあったり、買い出しに 行...
夏生まれなのに夏に弱い。よく微熱が出る。 医者からは持病との関連との診断であるが毎日すっきりしない。 だらだらと過ごしているのだが、じっ...
星が丘洋裁学校の中で、その一部で陶芸もされて...
住んでいる所から車で10分ぐらいの所に店がある。 一度行ったのだがなかなか見付けられない所にある。 道と思っていた所が駐車場...
枚方市は、昔から人形劇フェスティバルを開催していて全国的に有名である。 しかし、少子化が進み、高齢化となりだすと親子劇場な...
春が来た!来た!なんと言う陽気か!散歩で探した今年の土筆。 庭に少し出来ていた蕗の薹もみつけた。 黒の器は自作のもの。本来お造りを盛...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.