ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/12/28 2015/2/8 いろいろ
古代柄の着物と目立たないしっとりとした舞妓さん。
春秋座で見かけた方です。化粧は殆どされてなく、すっぴんでした。
今の舞妓さんは京都出身者はなかなか居なくどこかから、修行でなる方が、
殆どのよう。小柄、小顔、日本美人型、余り派手な顔ではない。
こんな選び方のように思えた。写真をお願いすると快く受けてくださった。
可愛い方でした。この会場には、10人以上来られていました。
殿方はうらやましいでごじゃるじゃろ!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
昨年の6月から急に食欲が無くなり、朝食だけは食べる気があり、その生活が続いている。 ...
記事を読む
何度も何度も、考えてとうとう買ってしまった。 ステンレスで、新潟の職人さんが作った水切り籠。 荷物が着いて、まだ受け皿のカバーも...
感動しました。 しかし、明日、自民党は「安保法案」を強行採決に持ち込むのでしょうか! 子ども達ですら、戦争はダメと声を出し出して...
たまたま遊びに寄っていたSちゃんのところで、 親戚からと、大きなスイカ、お...
朝9時ベランダで物音が・・が?作業員らしい人が3人も! 工事は分かってはいるが、いきなりは驚く。 まだベランダには少し物を置いて...
今夜、いつも辺野古で頑張ってる人たちがテレビの電波もないキャンプシュワブのゲート前で 翁長さんの当選を待った。 その結果は。「標...
実は、ブログには余り書かなかったのは仕事。 書くにはいろいろ制限や複雑な事が起きてはいけないので、掲載しな...
原子力ムラは日本経済の6、7割を占める大変な利権構造。 ここと戦うのは、並大抵のことではダメだと自覚しています。 河合弘之さ...
星が丘洋裁学校の中で、その一部で陶芸もされて...
沖縄県知事選の結果について報道陣の取材に応じる翁長雄志知事=6日午前0時半ごろ、 那覇市の知事公舎前 翁長雄志知事は5日...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。