ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/12/28 2015/2/8 いろいろ
古代柄の着物と目立たないしっとりとした舞妓さん。 春秋座で見かけた方です。化粧は殆どされてなく、すっぴんでした。 今の舞妓さんは京都出身者はなかなか居なくどこかから、修行でなる方が、 殆どのよう。小柄、小顔、日本美人型、余り派手な顔ではない。 こんな選び方のように思えた。写真をお願いすると快く受けてくださった。 可愛い方でした。この会場には、10人以上来られていました。 殿方はうらやましいでごじゃるじゃろ!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
娘が月に一度位で付き合っている高齢施設での造形。 少し早い雛創り。 93歳の方も居られるとの事。 木のスプーンを顔にしてのアイ...
記事を読む
なんだか珍しく、時間を置かずに届け物があり嬉しい悲鳴が。...
昔々、おお昔、若かりし頃のお話じゃが、大阪のかの有名な心斎橋、 あの引っかけ橋は、私の青春時代からも、引っかけ橋じゃった。 ...
買い物途中で、出会った珍しい大型犬。カナダ産のニューファンドランドという。 性格は...
じっくり、ゆっくりと考えて見ますと自分自身の一番の好物って何?って、 思った事はないかしら? 料理の名前ではなく食材で、何?って考えた時...
暑い中でのライブ、熱い歌をどうぞ!気持ちが温かくなるよ! このみきちゃんはかっこ良いですね~~。 どんどん素敵に...
<玄米を入れた袋> 古い付...
みんな、最近、政府の横暴ぶりに怒りが終結だ! ーーーーーーーーーー スゲー!→RT @Lulu__19: 【拡散】特定秘密保...
永くおとづれてなかった「天の橋立」もう15年以上前に来たような気がする。 余り変わりがない、土産物屋さんが少し綺麗になったかな...
S氏の写真との遊び・もっとおいておけばよかった。 しろありの墓を財団法人・日本しろあり対策会が建てていた様だ。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.