ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/6/7 いろいろ
今の季節だけ登場するが、5~6本も入っていて、200円もしない。 茹でて、サラダにしたり、天ぷらにすると甘味が増した。 これは皮を2.3枚残しひげも残して焼く。醬油や塩で食べる。 あっさりとしておいしい。本日はカレーにトッピングする予定。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
買って来た小松菜を水に浸けていた。 ふと、見ると洗い桶の淵に...
記事を読む
「ひらかた・ハチの会」主催で上映します。 映画終了後三上智恵監督の講演もあります。 ぜひ大勢の方に来て頂きたい。辺野古の現実を知って下さ...
娘が仕事で居ないので、孫達...
土の状態ですが、皆の注目の作品・Tさんのです。 兵庫県から、一月に2回、教室に通って...
おばあちゃんとおじいさんは色が付いていない。・・さびしい・・ ...
以前にも出しましたが『A・B・O・AB型の詩』 今、ちょっと抱えている問題があり、ふっと覗いたこのサイト、 A型の私は...
古代柄の着物と目立たないしっとりとした舞妓さん。 春秋座で見かけた方です。化粧は殆どされてなく、すっぴんでした。 今の舞...
このひと月位の間なん...
11月2日に 枚方で上映する映画・「標的の村」の予告編のような、 戦後60年経った今、沖縄だけでなく我々の身近な事として受け止める、 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。