ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2022/4/11 いろいろ
今年の桜は満開の日々からは天気良しで、たわわとはこの事かと思う。 本当に一本の桜の木が全てたわわで重そうに思える位。 散歩道も全て桜でこの写真のは、我が家の裏の堤防に出たらお花見を、 されている風景なのだが、本当にこんな近くで贅沢でもったいないと、 感じる位だ。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
廬山白蓮 先日、法然院に行った時には、...
記事を読む
伊賀ピザの店が夏には開店らしいが、ツバメの親子の巣や、 毎朝、きじの親子が田んぼを...
伊賀に住んでいる友人が、もう直ぐ開店する<イガピザ>のお店。 自宅の裏山には、ツリーハウスあり、山菜の季節にはこの裏山で採...
映画監督で一番好きな監督である。 川島雄三さん。 いろんなエピソードがあって、日本映画では大きな影響を与えた人だ。 名前が出る...
北海道の野菜などは、何処ででも売っているが、変っているのが、 ...
二日前にはひらぱーに行くのにてるてる坊主でお願いの孫。 本日は雨で学校が休みにならないかと、雨乞いをしていた。 なんと、面白い発...
もう、8年ぶりの教室展。 樟葉のギャラリーで行った時は、生徒数も多かったので、 それは賑やかな雰囲気だったと思い出してい...
このところ・山本太郎氏の頑張りと安倍総理との国会のやり取りが話題になっている。 誰が聞いても分かりやすい良い質問です。 ...
ときどき、本当に時々、びっくりする位の高級品を頂くことがある。 今回はこの時期に珍しいスイカだった。 割って見たのだが、...
友人が以前から行っている店らしい、そこで約束し、ランチ。 枚方公園駅から直ぐ、町家を改装したお洒落な店だった。cofe him...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。