ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2019/2/4 いろいろ
先日、いろいろお気に入りの小物などや漆のアドレス帳を買った店が もう、閉店するというので、前々から気に入っていた作品が残っていれば、 安くして貰えると言われていて、半分は諦めていたのだが、 残っていたら買おうと、これは縁だと。残っていた! 滋賀県の「平岡 仁」さんという作家さんだ。まだ、若い方だと聞いている。 自分自身も陶芸をしているのだからとか、断捨離しているのだからとか、 迷いもあったのだが、とてもいい作品だと思ったのだ。 こんなに何度も見て、買い求めるのは余り今までにもないので良いではないか。 私の年齢になると、あちこち旅行されたりしているが、リュウマチの事もあり、 遠くへ行くのに勇気がいる。 荷物の持ち方や長く座る椅子の加減などで直ぐにあちこちいたくなるからだ。 これくらいの喜びがあっても良いではないか・・・。 s
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
新緑に囲ま...
記事を読む
もう、何をしたら...
京都教育文化センター...
知事が工事中止を求めた翌日、大型作業船5隻が大浦湾に!/チョイさんの沖縄日記(1/27)》 … この巨大ブロックが大浦湾の美...
うら...
24時間という期限切れ!この写真は15時間前です!分からない神経! 日本の政治家のやる事は全く理解出来ない。 超党派の「和装...
朝9時ベランダで物音が・・が?作業員らしい人が3人も! 工事は分かってはいるが、いきなりは驚く。 まだベランダには少し物を置いて...
どの位、梅田界隈に来ていなかった事か!ロフト近くの花屋さん。 屋根までブーゲンビリアが満開!花が少ない時期の華やかさに...
朝7時に決まって「ミャ~ミヤ~」と聞こえて来る。 おお~~今日も来たか!3匹とも元気か!とベランダに出る。 3匹のはずが...
マンションでは何も代わり映えしないので ちょっと涼しさを演出。 日々を楽しむのを忘れまいと「トクサ」と「ヤバネススキ」を 良い...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.