ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/4/8 2015/4/15 いろいろ
一日で満開に。下の小さな花、山の紫陽花のような花、なんだろう。
今日は特に開いて可愛い。
これだけ豪華で500円也りにしてくれた。
朝から部屋の掃除と模様替えで一日が終りそう。
箱型のミシンが潰れたので箱を改造して、中に棚を作り収納入れにした。
大工仕事が好きで昔、誕生日に店の皆からいただいた電動式ネジ回しが、
役に立ってくれたが、かなり腕は落ちたわい!年には勝てぬわ!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
店を開店した当時、不思議な夢ばかり見ていた。 きっと、慣れない事や、緊張や不安がそうさせていたのだろう。 この夢がその頃一番不思...
記事を読む
情報です。沖縄を標的にして、許せない。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ @iwakamiyasumiさん...
立売堀周辺をぶらりするのが昨年から友人と二人で楽しんでいる。 今回は、「サムハラ神社」を目的にしお寿司の「風鈴草」から始めた。 ...
上の細いのが3年前のモンステラ・ 今年は新しい葉はとても大きくいろいろ剪定していても、 こんなにジャングルになっている。...
最近、裁判では、民意に答えられる判決が出るのに、国は対処しない! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 普天間騒音訴訟 国に7億...
4コマの第二段です。 誰かの誕生日とかにプレゼントするのがいつもありましたね。
7月6日・大阪でライブ。 いつも、驚きの衣裳での登場です。 ...
2月3日より始まる大人クラフト。 ひらかた 鍵屋別館 iroiroでの企画。
なんと、24センチもある3Lのアスパラを頂いた。 こんな時に本当にうれしい!まずは茹でて、アルミを引いて、 トースターで焼き半熟...
大昔に苗を頂いて育てた月下美人がすごく花をつけたので、 咲いているのは一夜限りのため地方新聞の知り合いに写真を 撮りに来て貰って...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。