ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/6/28 いろいろ
生活介護事業所・きろろんの人たちの絵画作品展を見に行きました。 娘が指導に関わっているのもあり出かけた。
皆、しっかりと個性が出ている作品で一人一人のこだわりが、
伝わって描きあげているのが分かる。
カッターを使った切り絵には、感心する。
その照明の作品には吸い込まれる美しさがあった。
本日まで作品展開催・八幡市文化センター16時までです。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
「何だか分からない選挙だ」と言いながらの選挙が終った。 民意に問うと言っていたが、どう考えてもオカシイ。 投票率が悪いのに、議席...
記事を読む
2月に高齢者にほぼ強制的に健康診断の連絡がきた。 今までは抱えている病気で、2カ月に一度検査があるので、 きっちりと検査をしていなかった...
一日で満開に。下の小さな花、山の紫陽花のような花、なんだろう。 ...
以前より、少しは右親指の、曲がり方が気にはなっていたのだが、 急に酷く親指の下の骨が飛び出たようになり、お気に入りの靴が、 履け...
娘はますます忙しくなり、飛び回っている。 先週は板橋の美術館でサイン会などがあったらしい。 今週は表参道でギャラりーだという事だが、...
母が無くなって、もう28年くらいになる。 形見は殆どなかったのだが、この石の指輪が好きで指にはめていた。 病気を発症した時に指が腫れ...
毎日新聞からの情報です。 104歳の誕生日を迎えられた日野原重明さんの言葉です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...
時々行く農協での入り口で見つけました。 サツマイモの花。 切って鉢に入れていたら咲いたそうです。 ...
梅の名所で有名な枚方の意賀美神社(おがみ神社)で、 梅は毎年観に行...
友人からの情報です。 少女の話は引用されたのを掲載させて貰った。 また、原発の問題と戦争責任の話も無関係ではない。 伊丹万...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。