ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2018/4/13 2018/4/19 いろいろ
先日、短歌の会で提出した一首。 会の人たちに、面白いと言って貰えたのでちょっとご披露。 毎日毎日、次々に出てくる今の状況! 腹立たしいの超えて、怒りを何処へ持って行けばいいのか! 国民を馬鹿にして、のうのうと税金で食べている人々! この春の桜が美しかったから、汚れ切っている今をあえて具体的に 出さずに短歌に。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
3・11 東日本大震災の法要と法話を聞きに法然院に行く。 毎月、11日には法要をされている。 雨上がりの紅葉が格別に綺麗...
記事を読む
アンパンマンが大好きな孫のAちゃん。21歳。 先日、自転車に当てられ骨折、今だギブス生活を送っている。 余り外での生活は出来ずにいる...
今の国会で3分の2が与党になった現実を身に浸みて感じる。 こんな恐ろしいことになるのだと言う事。 しっかりと見据えて行き、自分の出来るこ...
<社説>翁長・菅会談 自治の抑圧 即時やめよ 辺野古移設の断念を 「キャラウェイ高等弁務官の姿が思い出される」 就任以来ようやく...
昨日のお店に刺激を受けて、稲荷寿司と筑前煮風を作った。 筑前煮の牛蒡と蓮根を豚バラに包んで煮込んでみた。 良いだしが出て...
ただいま石川県七尾美術館で開催中の「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」。 国内巡回展はここが最後です。 娘の本は、先行...
大阪に久々に出かける。かたやまみきちゃんのライブだ。 地下の入り...
最初の車は免許取得までに手に入れていた車で、 誰かの紹介で手に入れた車、可...
上の細いのが3年前のモンステラ・ 今年は新しい葉はとても大きくいろいろ剪定していても、 こんなにジャングルになっている。...
陶芸を始めて20年になる。 昔からの友人でもある女流作家の「藤野幸子」さんに教えて貰っている。 これは凄い事なのだが、私を含めて...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。