ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/1/27 いろいろ
私のための試し食欲会ではなく、下の娘の孫達が先日より、
<かに鍋>が食べたいとうるさく催促。もう時期的には良い物はない。
4件位魚屋を物色やっとマシなのを見つけたが・・。トホホ・・・
値段も豪華な物であった。しばらくは節約生活が・・・・。
上の娘の所は何時も香住の方からの安く送ってもらってパーテイーをしている。
一度連絡先を聞いて置くべきだった。
孫達の楽しみは実は<かにぞうすい>なのだが・・。こんなんでなくてもか・・・。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
言葉座の公演を観るのは2回目。 今回の「東北の文学に思いを馳せて」に惹かれて足を運んだ。 チラシの雰囲気を、染められ布が袖幕に使...
記事を読む
どこかの作品に載っているかもですが、昔に描いた物を、 何人かの人に渡していました。 ただ、コピーしたものをクリップで止めてくれたのです。...
  友人と久しぶりに会っておしゃべりとお茶をするのに、 出かけた喫茶店・ 「パシモン」寝屋川...
写真が上手く撮れなかったけれど、裁断から始めて一日で作製。 もう、何年も前に買っていたガーゼの生地があったので、 涼しいだろうと...
いつも同じ場所で同じようなスタイルですっくと立っている。 始めはもっと移動するのかと思...
1000円で買った「モンステラ」。 この家に引越して4年、その時は猫に葉を食われて坊主状態で、 それがこんなに成長した。...
今朝の散歩で虹は、涼しい朝に爽やかさをくれた。気持ちいい! 少し前...
今朝、テレビで不思議な夢の話があった。そう言えば思い出した。 昔から不思議な夢を見る事が多かった。そんな話を忘れないうちに、 朝...
今日のニュースでも、いつの間にか自衛隊が<オスプレー>を 買うのですか?大変なお金を使って! そんなお金があれば東日本震災の被災...
おえかきひろば(枚方教室、長尾教室、八尾教室、東香里教室、宇治教室、城陽教室、 高の原教室、松井山手教室、橿原教室、森ノ宮教室)の合同作品...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。