ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/1/27 いろいろ
私のための試し食欲会ではなく、下の娘の孫達が先日より、
<かに鍋>が食べたいとうるさく催促。もう時期的には良い物はない。
4件位魚屋を物色やっとマシなのを見つけたが・・。トホホ・・・
値段も豪華な物であった。しばらくは節約生活が・・・・。
上の娘の所は何時も香住の方からの安く送ってもらってパーテイーをしている。
一度連絡先を聞いて置くべきだった。
孫達の楽しみは実は<かにぞうすい>なのだが・・。こんなんでなくてもか・・・。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
かたやま みきさんも大上さんのところで26年になったとのこと。 年月は本当に瞬きしている間に過ぎて行く。 ~~~~~~~...
記事を読む
昨日12日で個展は終了。最後にやっと見に行けました。 懐かしい風景が満載です。じゅんさんらしいのが年々出ていました。 キ...
娘がボローニヤの原画展のため東京...
昨夜、NHKで8時過ぎに、当確が出たが、その後本土のメディアは、 何の報道も無かった。 解散のニュースを大きく取り上げるのだけど...
5冊目の切り紙本、日本ヴォーグ社さんより来月発売です。 お手紙に貼るのにぴったりな小さなモチーフから、壁面飾りにも使える大きな...
シニア劇団の公演を観にUさんと、満開の桜に人々は集まり撮影会。 寒い日曜日だったが人出はやはり多い。 これから本格的な桜の時期に...
情報を下さった方からです。いわき市から被災されている吉田重信さんです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ...
ああ~~昨日の大統領選挙で、普通に生きている日本人の私でも、 シ...
雨模様の中、神戸方面へ・阪急の岡本駅は始めての町だ。 学生が多くいる雰囲気のお洒落な町だ...
今の季節だけ登場するが、5~6本も入っていて、200円もしない。 茹でて、サラダにしたり、天ぷらにすると甘味が増した。 これは皮を2...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。