ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/2/4 いろいろ
3・11から4年になります。
大きな集会を!
再稼動する動きを、とめなければ!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
最近はどこへ行っても朝のバイキング料理に力を入れている。 こんなには食べれないと言いつつ、つい少しづつを食してしまう。 6年生の女の...
記事を読む
「日本と原発」を高槻で上映するのを知り、監督の話もあるので出かけた。 監督は弁護士です。弁護士である河合弘之さんは何故監督をしたのか...
昔々、おお昔、若かりし頃のお話じゃが、大阪のかの有名な心斎橋、 あの引っかけ橋は、私の青春時代からも、引っかけ橋じゃった。 ...
沖縄知事が国連演説「あらゆる手段で止める覚悟」 TBS系(JNN) 9月22日(火)4時52分配信 沖縄県の翁長知事は21日、スイス...
まいたけ・シメジ・しいたけをいれ、鶏がらスープで簡単に作る春雨スープ。 最近絹さやの美味さに、食欲が出る。 ...
本日のお昼ごはん。 お米を炊いて、先ず感動。 先日頂いたお米が2号入りの袋を幾つかあり、それを炊いて、 <鳥そぼろご飯>を作っ...
この夏は朝5時半出発の散歩! 今年程、長い距離や場所を変えていろいろ楽し...
4歳年上の姉に長く会わずにいたので、会いに行ったが、 長男の甥っ子からはいろいろ電話で聞いていたが現実は厳しい物と、 自分自身に...
娘・<たけうちひちろ>の切り絵本がいろんな展開を見せている。 二年連続でボローニヤ原画展に入選だったからなのか? 出版会社に送るのであろ...
枚方の鍵屋別館で、行われる「大人クラフト」がはじまり、切り絵の部門を 娘が担当のようだ。iroiroさんというお洒落なカフェで開かれる...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。