ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/6/21 いろいろ
昨日から始まっているおえかきひろばの作品展。
毎年、子供の発想の凄さに 感動する。
枚方駅 東口。ふれあい広場にて。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
毎年この時期なると、楽しませてくれる花々だが、冬を越すのが、...
記事を読む
「食べもの通信」という本を購読している。 今月号で書かれている永山久夫さんの話が面白かった。 縄文食と笑いで健康長寿といわれている。ご本...
先週土曜からの風邪気味。熱もあまり無く油断していた。 葛根湯を飲んでいれば良いかと、しかし、どうもすっきりしない。 金曜日の夜、...
只今、終活の一環で、銀行やカードの整理をしていて、 銀行のカード変をし、指紋認証をするために人指し指を、 のせたのだが、何回もやり直しで...
ボローニヤの巡回展と西宮で個展をする会場で置くとのこと。。 娘(たけうち ちひろ)絵本作品のキャラクター、トートバックです。 個...
左のが私のコーナーです。 とても評判良くうれしかったし、 力がま...
今の季節だけ登場するが、5~6本も入っていて、200円もしない。 茹でて、サラダにしたり、天ぷらにすると甘味が増した。 これは皮を2...
...
京都教育文化センター...
けっして暇ではないけれど、モヒカンの羊もいてもいいんじゃない? チクチクと作っていたらこんなになったよ!これには深いわけが・・...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。