ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/7/5 いろいろ
昨日からボローニャ国際絵本原画国内巡回展が板橋区立美術館で始まった。 http://news.ameba.jp/20150625-2/ いろんな所で紹介された模様。 受賞式の模様も。 <入賞者の受賞式。>
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
漫画家・うらたじゅんさんの個展のご案内・ 氷屋さんは、枚方で有名な所、店をしていた時には夕方に、 いつも届けてくれていた店。 今はテレ...
記事を読む
ああ~~~何時の間にこんな年になったのか! ここ10年くらい、瞬きをしていたらこんなになってたわって感じ。 でも、まだ10年間の...
良い天気の朝、いざ!京都へ...
映画の上映会を手伝って貰った方の関係で昨年の4月に、 短歌の会に参加させて貰って一年が経ち、短歌集が出来た。 恥ずかしい限りなの...
<ボローニヤのブックフェアー>後、巡回展覧会と共に個展も開くらしい。 娘たちの40歳代は、いろんな意味で、一番展開して行く年齢だと感じてい...
中学校1年生の孫が友達と<ひらかたパーク>に行く約束のため...
ど派手な、井出たちで、かたやまみき・チョチョさんのお二人登場! 何を目指したのか!...
11月3日に「もんじゅ」も原発もいらない!戦争いややの 関西集会にて、 古賀茂明さんの講演を聞いた。 聞きたかった事、知りえない...
賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)は、京都市北区にある神社。 通称は上賀茂神社(かみがもじんじゃ)。 式内社(名神大社)、山城国一...
実は、ブログには余り書かなかったのは仕事。 書くにはいろいろ制限や複雑な事が起きてはいけないので、掲載しな...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.