ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/7/5 いろいろ
昨日からボローニャ国際絵本原画国内巡回展が板橋区立美術館で始まった。
http://news.ameba.jp/20150625-2/
いろんな所で紹介された模様。
受賞式の模様も。
<入賞者の受賞式。>
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
先週土曜からの風邪気味。熱もあまり無く油断していた。 葛根湯を飲んでいれば良いかと、しかし、どうもすっきりしない。 金曜日の夜、...
記事を読む
4月10日(月)から19日(水)まで開催の えほん原画展「MY FACTORY」(大阪・天満橋「The 14th.moon」「MA...
雨が続く中、西宮に出かける...
枚方の駅から直ぐの所で烏瓜の花を見つけた。 こんな街中で見かけるなんて信じられなかった。 秋には...
最近、BSで「ラストエンペラー」を観て感動し、パンフレットを、 探したが...
昨年 枚方のPR大使になったたけうち ちひろ(娘)が、 今までの作品の原画の切り絵を展示します。 ぜひ、行って下さい。よろしく。...
星が丘洋裁学校の中で、その一部で陶芸もされて...
古代柄の着物と目立たないしっとりとした舞妓さん。 春秋座で見かけた方です。化粧は殆どされてなく、すっぴんでした。 今の舞...
上の細いのが3年前のモンステラ・ 今年は新しい葉はとても大きくいろいろ剪定していても、 こんなにジャングルになっている。...
ど派手な、井出たちで、かたやまみき・チョチョさんのお二人登場! 何を目指したのか!...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。