ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2018/7/28 いろいろ
友人がカーテン地を上手く使ってカバンを作られている。 その作品を、バックルがあるので懐かしいレトロ感を、 出した物に変えて見た。 元のカバンは、習い事などに役立つ手提げのものだったのだが、 バックルが沢山あるので、使ってみた。 毎日、何かしらの手作りは楽しい。 ノートに献立の様に、メモをして生活改善をしている。 さてさて、出費なく何処までやれるか! 本人が一番ワクワクしている。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
言葉座の公演を観るのは2回目。 今回の「東北の文学に思いを馳せて」に惹かれて足を運んだ。 チラシの雰囲気を、染められ布が袖幕に使...
記事を読む
...
長い間、来ていなかった平群にある「音の花温泉」。 ここのお湯は肌に柔らかく、温度も丁度良い。露天風呂からの眺めも良い。 そしてお...
ベランダから自然を感じる事が出来ない場所に住んでいる。 唯一、空だけは、広がりを見せるので夕焼けなど綺麗である。 毎朝、空を見上...
10年前位に一度見つけた5つ葉のクローバー! 今回は2回目で、今までも何回か探してもなかな...
8月12日より大阪公演が始まった。森之宮ピロティホール前の大きな垂れ幕。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
一週間に一度位の割合で、下の娘と孫が、夜ご飯を食べに来る。 今の子には珍しく中学2...
もうもう、すっかり定着。 恵方巻き・関西の風習らしいかったのが、もう全国展開かな? 年間、食に関わる風習が何時の間に、こんなに広...
4月の10日より、署名を続けて参りました。 皆様のご協力ありがとうごさいます。 友人からのご報告で私が知る現状をご報告させていただきます...
昨年、ドラマ化された「オレたちバブル入行組」は、あの頃をリアルに 通過した人間にとって別のドラマをそれぞれに思い出したと思う。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.