ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/4/18 いろいろ
マンションの隣にある店舗前に、大根の花が無残に捨てられていた。 小さな大根は採ってしまった後だった。 何時もぐったりした花を活き活きさせる、自作、陶器のコーヒーサーバー、 これは不思議にどんなにぐったりした花も活き返させる力がある。 今回ももう、柳のようにしおれていたのが、こんなにりっぱに生き返った。 一花一花を見つめていると、花弁4輪にうっすらと紫かかって行く。 その様なことも、なんだか癒される。大事な日常だと感じる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
私達一人の力は、どこへ向けていけば良いのでしょうか! こんな暴走を許しては、日本に平和は無い。 本気で国会で戦って欲しい。今こそ...
記事を読む
明けましておめでとうございます。 今年も脳トレの新年作品! 虎は知り合いの方さんからいただきました。 陶芸を自宅で...
何年も通っている美容院がコロナの影響でちょっと縮小されて、 昔、働いて居られたオーガニックビル近くへ移転されたので、 懐かしさ有りで...
マンションの管理人室前で昨日から咲いている。 一日で咲き終わるので、本日の満開も明日には見れない。 本日は一気に咲いて豪華。 ...
娘が老人施設へ、クラフトの指導に時々行ってます。 巻き簾で作った七夕飾り。緑の葉はバランらしいです。 いろどりも、センスも良い...
昨年の6月から急に食欲が無くなり、朝食だけは食べる気があり、その生活が続いている。 ...
...
年末に柚子味噌を頂いたのが、沢山あったのでいろいろと、 小分けにし...
最近良く遊んでいるUさんと近場の<かんぽの宿・富田林>に一泊旅行。 <かんぽの宿>を利用するのは、始めて。ネット予約で...
大都会・銀座!この1年前に、父に連れられてこの場所に夕方まで 置いていかれた。時間を潰すのに映画を観た、凄い列に並ぶ。 「静かなるドン」...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。