ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/5/31 いろいろ
なんと、なんとこれが200円の花束だよ。 活け方は、凡人だがこの自然な花が好き。 自作の花器も喜んでいる感じじゃわ~~。
歌を聞きに行った「まるごと館」では、入り口に旬の野菜や、 花を売って居られる。近くの人が集まるように作られた空間だ。 絵手紙の教室やオカリナやいろんな事をされている。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
今夜の8時ごろから咲き始めそう。 今年始めての月下美人。 咲く準備がととのいま...
記事を読む
4月7日・読売新聞に「うらた じゅん」さんの事が掲載された。 とても良い写真だ。 昨日で亡くなって2カ月になる。 夕方にS...
今、友人のお孫さんの白血病について署名をお願いしています。 このニュースは署名と繋がる朗報です。 ===============...
相変わらず食欲はない。毎日の散歩は続けている...
お昼に出かけた所でフラワーアレンジをしたと、 知り合いの方から頂いた。 先日、部屋の片...
ボノム・リシャールが辺野古沖に!“@tetutarouyano: 米軍の演習でしょうが、 高江沖に揚陸艦が停泊していて、オスプレイが揚陸艦...
とにかく 生きていた 生きているというこ...
夏に向けてあっさりとした物を! キャベツとハムのサラダ。 キャベツ、3枚位を茹でる。 熱いうちに塩を少しふり、芯の部分は切り落...
娘が今、イタリアに行っている。久々に猫と孫との生活が始まっている。 私が、この家を出てから、丸...
、ごるふの 先日からの頂き物はまだ続いている。 こんなに贅沢な贈り物が毎日のように在るなんてびっくりだわ! 写真には載せていな...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。