ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/7/25 いろいろ
五月ごろに満開だったお宅の藤の花。
こんな季節にも咲いているのは珍しい。
この家の方が出て来て、「もう今年は7回も咲いています。
切ったら、また、直ぐに新芽から咲き出す」との事。山藤らしい。
暑いこの時期に藤とはとても得をした気がした。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
冬になると毛糸とフェルトでいろんな物を作る。 長く使っていたミシンが潰れたので、布の遊びが出来ない。 やっと完成のセータ...
記事を読む
Sちゃんの一家とともに、栗拾い。やや、怪しげです。 名づけて、<妖しい落穂ひろ...
エル・おおさか 10月26日 再稼動させない!の 取組みです。 ストップ・ザ・もんじゅさんから。
先週の火曜日に左目を、昨日は右目で日帰りの白内障手術だった。 入院で手術をされる人の話を聞いていたのだが、近くに眼科が あったので手...
先日、オーム真理教の受刑者が7人も死刑になったが、 皮肉な事にその年、阪神大震災があってすぐの事だった。 地震の事でまだまだ、不...
今年の8月ぐらいから、鼻の具合がおかしいので、近くの耳鼻咽喉科に 通っていた。 診断は軽い<副鼻腔炎>とされ、薬を20日間ぐらい処方さ...
選挙一週間前に読んで感動しました。 分かりやすいし、もっともだとうなずくばかり! 広めたい。 写真は初沢亜利さん。 ーーー...
2週間に続けて人形劇三昧をした。 今回は一心寺で行われる大きな取り組みで、もう22回にもなるらしい。 下寺町から茶...
<これが最後の迫力一番> ここ4,5年前からこの時期に枚方大橋...
ああ~長く続いた寒さも和らぎホッとして散歩に行き、いつも満開の姿を 見せてくれるお庭の蝋梅! 匂いも形も...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。