ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/7/13 いろいろ
蓮の花・むくげ。 半夏粧の花。<方丈の間>はこの庭が包んでくれる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
昨年見つけた場所に今年も確認に行くと大きく広がっていた烏瓜。 フェ...
記事を読む
このひと月位の間なん...
右の愛車・ラパン。先日最後の車検に出した。 何だかとても寂しい。 なぜ?はもちろん年齢! 免許を2年後に返上しようと思って...
昨夜、NHKで8時過ぎに、当確が出たが、その後本土のメディアは、 何の報道も無かった。 解散のニュースを大きく取り上げるのだけど...
★うらたじゅん個展「ミリオン通り」★ 2015年4月2日(木)〜4月12日(日) ...
<玄米を入れた袋> 古い付...
夜が明けた ここは どこかわからない 見わたすか...
おえかきひろばの作品展に行く。 小学生1年生から6年生までだが、 感性の豊かなのに驚く。 ...
賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)は、京都市北区にある神社。 通称は上賀茂神社(かみがもじんじゃ)。 式内社(名神大社)、山城国一...
2年位前、京都八幡市で開かれた「小出裕章さん」の講演で、 講演の前に<I/O>さんというグループの歌と演奏を聞いた。 その時のボーカル・...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。