ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/1/14 2015/2/8 いろいろ
未だに悩んでいる。贈り物の主。
漫画家「うらたじゅん」さんの店の絵の下に飾りました。
この絵を見た時、店を辞めて5年は経っていたのだが、
一番感動し店を辞めてから始めて涙だし、泣いた。
細やかな事が思い出された。
19年の歴史が、刻まれている。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
とても古い友人です。時々、いろんな講演会で、出会うのですが その時は大昔の話を少ししています。 いつまでも、青年のような心と姿をなので、...
記事を読む
...
ボタン作家の長瀬清美さんと久々にフェイスブックで繋がる。 初めのボタンは貝と糸などのボタン。 左のは...
最近、ますます忙しくなっている娘・たけうちちひろ。 今回は凄い事だとびっくりしている。 仕事の依頼があっても、外部に出せない話で、 O...
こども達に素晴らしい贈り物だ!びっくりしただろうね。 良い影響を与えられたとうれしくなる。毎日新聞・18日 ーーーーーーーーーーーーーー...
このところ、何年も多くの花をつけなかった月下美人。 とうとう今年4輪をつけてくれた。 今夜はすすきではなく月下美人と名月と楽しみ...
今年初めの文化芸術に触れ始めは三味線のリサイタルからで、 余り一人の方だけの三味線リサイタルはなかなか経験出来ない。 とても新鮮...
店をしていた時の常連だったOさんと会う。 今...
アンパンマンが大好きな孫のAちゃん。21歳。 先日、自転車に当てられ骨折、今だギブス生活を送っている。 余り外での生活は出来ずにいる...
マンションの工事が、後2ヶ月もある。ベランダの植物を部屋の中に避難させていたら、 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。