ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/1/27 2016/4/10 いろいろ
「ひらかた・ハチの会」主催で上映します。 映画終了後三上智恵監督の講演もあります。 ぜひ大勢の方に来て頂きたい。辺野古の現実を知って下さい。 このチラシ持参の方、前売扱いとさせて頂きます。 ~~~~~~~~~~~~~~~
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
夕べすっかりカニ鍋を食べた後、壁に貼って帰って行った。 「ぷぁッたま」は、店での一番人気メニュウだった。 先日、その頃か...
記事を読む
もうもう、すっかり定着。 恵方巻き・関西の風習らしいかったのが、もう全国展開かな? 年間、食に関わる風習が何時の間に、こんなに広...
...
本当に頂き物が続いていて幸せであるのだけども、 余りにも恵まれていて、この後がなんだか怖いくらい!。 今日は兵庫の方から、新米が...
このところ、いろいろと忙しく、落ち着かずの生活があり、 気を紛わすのに書類の整理をしていたら、 私の大好きな映画監督・川島雄三・...
毎年、何十年と山菜取りに行っていたのに、昨年からコロナ渦で 行けなくなった。でも、ご一緒...
「標的の村」から2年、次回作を期待し、待っていた。 公式サイトから予告編を見れます。 予告編を見ても胸が詰まり涙が出ます。 ...
気が付けば150枚を作り続けた日々だったけど、 テレビのニュースも疲れるので作りながら 日本手ぬぐいの柄に感心したり、斬新な模様...
陶芸の先生の所へ行く。以前から聞いていたカニサボテン・ 花がなかなかつかないと、聞いていたので、何度か方法を教えていたのだが、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。