ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/3/28 いろいろ
お寺の境内で「枝垂れ桜」を発見。お参りする人も居ない所でひっそりと咲いていた。
誰も気付かないと得をしたような気分になる。
こんな面白い猫のミニカーも。昔ながらの襖屋さんの車でした。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
【ハノイ共同】ベトナムが日本やロシアの支援で計画している初の原発建設について、ベトナム共産党が10月、政府の財政状況から「現時点で多額の投資...
記事を読む
かたやまみきさんからの情報で・・。シェアします! 元気だったら、元気貰いに行きたいけどね~~~。 今、やり始めた腸ヨガがかな...
今年の糠床は、毎日が楽しみになる、<手を入れないと>と 義務的な気持ちなどは全くなく、食するために出す時が、 ワクワクす...
地域の障がい者施設の祭りに行く。ここの祭りには何年か前から参加している...
もうもう、散歩に...
昔、私自身が、所属していた「劇団京芸」の公演です。 ちょっとだけ、衣装の手伝いで稽古場をおとづれていて、 懐かしかしく感じてい...
賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)は、京都市北区にある神社。 通称は上賀茂神社(かみがもじんじゃ)。 式内社(名神大社)、山城国一...
映画は二回目である。三上監督の講演は、去年の夏から6回目ぐらいになる。 そして「ひらかた・ハチの会...
映画監督で一番好きな監督である。 川島雄三さん。 いろんなエピソードがあって、日本映画では大きな影響を与えた人だ。 名前が出る...
< かんぽの宿>の朝食後、会員は12時まで部屋を使える。 11時から...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。