ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/3/28 いろいろ
お寺の境内で「枝垂れ桜」を発見。お参りする人も居ない所でひっそりと咲いていた。
誰も気付かないと得をしたような気分になる。
こんな面白い猫のミニカーも。昔ながらの襖屋さんの車でした。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
これが今、起こっている。日本で!「標的の村」の映画にも出ていた。 山城博治さんが拘束されました。 情報を私達は余りにも知らないで...
記事を読む
ベランダで育っていたキュウリをやっと収穫出来た。 何でも育てるとこんなにうれしいものだと実...
11月2日に 枚方で上映する映画・「標的の村」の予告編のような、 戦後60年経った今、沖縄だけでなく我々の身近な事として受け止める、 ...
毎年、家の近くで、これを眺める。これほどの贅沢さはない。 もう1本あったのだが、何年か前に...
下の娘の行動には、時々驚かされる。 子ども達との生活に踏み切り、 マンションを購入!そんなに収入がある訳ないので心配ではある。...
誰もがそうだろうが、年齢と共にいろんな事を忘れるのが早い。 人の名前や俳優の名前が出て来ない。 正月の初めに兎に角、大きな自分の出来事を...
昨日も今日も寒さが厳しい中、この不思議な花は毎日のように、 姿を変えている。葉の...
...
小さな店先で、面白大根と季節はずれのイチジクを買う。 農協ではめぼしい物が無く、ウロウロして見つけた店。 イチジクは早速ジャムに...
娘がボローニヤの原画展のため東京...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。