ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/1/5 いろいろ
下の娘の行動には、時々驚かされる。 子ども達との生活に踏み切り、
マンションを購入!そんなに収入がある訳ないので心配ではある。
リフォームの大胆さに驚かされた。一部屋をぶち抜いてこのリビングに。
元々要らない物はおかない主義なので、好きなものだけのすっきり部屋に。
庭があるので、私と一致したのは、春に蠟梅の植木を植えてもらること。
3年位すると大きくなるらしいので。それまでに元気で居なくては!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
朱い彼岸花はあちこち...
記事を読む
映画の上映会を手伝って貰った方の関係で昨年の4月に、 短歌の会に参加させて貰って一年が経ち、短歌集が出来た。 恥ずかしい限りなの...
何故!自民党が謝罪なのか!こんな発言をする人を勉強会に呼んだからか! ペンを持って仕事をする人はもっと繊細な言葉を使って欲しい。 ...
おえかきひろばの作品展に行く。 小学生1年生から6年生までだが、 感性の豊かなのに驚く。 ...
71年前・広島に原爆投下された日。 捨てられない本「暮らしの手帖・96号」を出して見る。 花森安治さん、生誕100年でもあり、朝ドラの「...
2月の始め、歩道の盛り上がった所に躓いて転倒! 咄嗟に柵のパイプを握ったのが良かったのか、股関節を打ったのに、 骨には異常なし。全身...
...
何度も何度も、考えてとうとう買ってしまった。 ステンレスで、新潟の職人さんが作った水切り籠。 荷物が着いて、まだ受け皿のカバーも...
いろいろと今までにも問題提起を出して来た監督・<マイケルムーア> 久々に観れるので期待する。給食問題は日本には大きく関係してく...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。