ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/11/5 いろいろ
時々行く農協での入り口で見つけました。
サツマイモの花。
切って鉢に入れていたら咲いたそうです。
珍しい、美しいなんともいえない薄紫。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
お寺の境内で「枝垂れ桜」を発見。お参りする人も居ない所でひっそりと咲いていた。 誰も気...
記事を読む
毎年、この時期に法然院を訪れる。 今年はあの...
良い感じに、<蠟梅もすかしゆり>も正月にぴったりと咲いてくれました。 体の具合が今いち悪かった今回の正月、3日にやっと復帰! ...
ただいま石川県七尾美術館で開催中の「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」。 国内巡回展はここが最後です。 娘の本は、先行...
大阪ぶらりするこ...
来年オーストラリアから出版の絵本「Can you find my ...
選挙が終ったあくる日から三日間、直ぐにこんな事をする。! 早くからの準備がなされていたのだ。! これが今の政府のあり方だ。 ~~~~~...
マンションでは何も代わり映えしないので ちょっと涼しさを演出。 日々を楽しむのを忘れまいと「トクサ」と「ヤバネススキ」を 良い...
映画監督で一番好きな監督である。 川島雄三さん。 いろんなエピソードがあって、日本映画では大きな影響を与えた人だ。 名前が出る...
この二...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。