ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2021/4/18 いろいろ
毎年、何十年と山菜取りに行っていたのに、昨年からコロナ渦で 行けなくなった。でも、ご一緒して貰ってたSさんからは届けて頂いた。 得に貴重な「コシアブラ」は料理屋でも手に入らない位の貴重な物。 この日の朝は前日に作った甘鯛の煮つけ春雨サラダ、蕨の煮つけ、 ほうれん草のお浸し、らっきょ。豪華な一食! 十分に一日満腹で過ごせた満足な朝!
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
大上留利子さん・ライブ 場所:大阪なんば・湊町プレイス 四つ橋筋沿い music bar S.O.Ra. 大阪市浪速区湊町1-3-1...
記事を読む
...
娘・たけうちちひろの作品が今年のエントランスに使ってもらっています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 2016イ...
どうする???えっ!何で分かったの?なんて!ないのですぞ!この時代。 個人情報なんて、なんのその、そんな言葉も無い時代、情報洩れ洩れ時...
大好きな<こぶしの花>がもう直ぐ咲き出しそう。 咲き出すと次に桜が咲く。 日本の一番花やかな季節が来る。暖冬だったが、待ち遠しい...
年末に柚子味噌を頂いたのが、沢山あったのでいろいろと、 小分けにし...
材料 作り方 豆アジ 20匹から30匹位 豆アジは洗って拭...
芝居小屋 先日、法然院の悲願会に参加後、...
娘が今、イタリアに行っている。久々に猫と孫との生活が始まっている。 私が、この家を出てから、丸...
もう20年間も教えてもらっている藤野幸子さんのニューヨークの 展覧...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。