ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/6/14 いろいろ
おえかきひろば(枚方教室、長尾教室、八尾教室、東香里教室、宇治教室、城陽教室、 高の原教室、松井山手教室、橿原教室、森ノ宮教室)の合同作品展が、 12日から17日(水)枚方ふれあいホールにて開催されます。 10時から18時まで。最終日は17時まで。
こどもたちのパワー溢れる作品が約800点一堂に並びます。
毎年 「お絵かき広場」の教室展が開かれている。
最近の子ども達の才能に驚かされる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
一年前に、<福島の子供たちの保養>で、使わせて貰った「誓願寺」さんの庭に 西瓜の可愛い芽が出ていました。スイカ割りや流し素麺を...
記事を読む
...
ときどき、本当に時々、びっくりする位の高級品を頂くことがある。 今回はこの時期に珍しいスイカだった。 割って見たのだが、...
おしどりマコ・ケンさんが若者達の<共同行動>・膨大な数の意見などを、 全て文字起こしされている。 60年安保の闘争の頃の若者と今...
4年位前に、ねむの木と思って買った植木は「エバーフレッシュ」。 夕方には葉っぱは、ねむの...
地域の障がい者施設の祭りに行く。ここの祭りには何年か前から参加している...
オーストラリア、で12月中ごろに出版される絵本の 展示をされるらしい。 またまた、あちらに行くと思うのだけど・・・?...
今朝の散歩で虹は、涼しい朝に爽やかさをくれた。気持ちいい! 少し前...
今年の天候は不...
映画の上映会を手伝って貰った方の関係で昨年の4月に、 短歌の会に参加させて貰って一年が経ち、短歌集が出来た。 恥ずかしい限りなの...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。