ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2017/9/5 いろいろ
農協は、比較的野菜、果物、花などは安く売っている。 来年は車を手放す決意なので、車で行かなければならない農協。 ひまわりをこんなに活けられるのも、今年限りかもと想いつつ、自作の花器に。 この花器は来年の教室展に出そうと思っているので、綺麗に扱わなければ・・。 ゴスの吹きでブルーを濃淡にしているのがひまわりの黄色と似合ってくれている。 陶芸も長くやって来て良かったと最近、じっくりと思う。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
ことしも笑って行けますように!平和でありますように!
記事を読む
映画「戦場ぬ止め」の上映するにあたり翁長知事の話を読みました。 本土の私達には分からない部分がある事が実に明確になりました。 講...
武内 ちひろ (元の投稿: Bologna Childrens Book Fair) えらいこっちゃです。娘の切り絵の本が入選し...
大都会・銀座!この1年前に、父に連れられてこの場所に夕方まで 置いていかれた。時間を潰すのに映画を観た、凄い列に並ぶ。 「静かなるドン」...
(昨年見つけた花・これは刈られて今はない。) (今年、見つけ...
一月一日・今年最初の散歩である。 青い空、暖かい陽射し最高の新年である。 しかし、...
ミルクも弱っているみたいで、どうやら膀胱炎との事。 病院の待合室で中3のRが洗濯ネットで運んで来たのを 面倒を見てい...
友人からの情報です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 緊急】こちらをご覧になっている皆さんにお願いがあります &g...
マンションの管理人室前で昨日から咲いている。 一日で咲き終わるので、本日の満開も明日には見れない。 本日は一気に咲いて豪華。 ...
ひらかた九条の会・主催の「講演と文化のつどい」に、 今回は、辛口で有名な浜 矩子さんが講演された。 「さら...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
This blog is kept spam free by WP-SpamFree.