ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2017/9/5 いろいろ
農協は、比較的野菜、果物、花などは安く売っている。 来年は車を手放す決意なので、車で行かなければならない農協。 ひまわりをこんなに活けられるのも、今年限りかもと想いつつ、自作の花器に。 この花器は来年の教室展に出そうと思っているので、綺麗に扱わなければ・・。 ゴスの吹きでブルーを濃淡にしているのがひまわりの黄色と似合ってくれている。
陶芸も長くやって来て良かったと最近、じっくりと思う。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
田中龍作 @tanakaryusaku · 【福井発】関西電力・高浜原発3、4号機の再稼働差止めを 地元住...
記事を読む
昔のお洒落な男性達の話で、ある男性の事を思い出した。 おお~~お恥ずかしいお話。 年頃はおしゃれな男性がもちろん気になる年頃。 ...
打ちのめされたけど 高江大弾圧の翌日も やんばるの空は青く 雲は高みを目指し 緑は萌え 生きるものの営みは続く...
今回は写真が撮れない場所で、残念。 多くのファンの方々に、...
2014年 12月21日(日) 心斎橋アメリカ村 BIGCAT (大阪市中央区西心斎橋1-6-14 BIGSTEP4F) 06-...
この暑さで家の中の植物は熱帯の中にいると勘違いしてるのか、 モンステラの勢いの良い事と葉の大きさに驚いている。 ポトスも何処まで...
<玄米を入れた袋> 古い付...
...
月に一度...
いつもならこの時期山菜取りを何十年も行って楽しんでいたのに、 今...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。