ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/5/28 いろいろ
娘が帰って来たのを、お出迎えらしいが、娘の車の上。 鋭い顔だけど、優しい夫ココア、おすましの妻ミルク。 後ろの木は、私が丹正こめて、ダメになりかけた「ブラシの木」。 年二回ぐらい楽しませてくれる。木や花を生き返らす名人なんだが・・。 はてさて、わが身はどうにも出来ぬであろうのう~~~。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
娘・<たけうちひちろ>の切り絵本がいろんな展開を見せている。 二年連続でボローニヤ原画展に入選だったからなのか? 出版会社に送るのであろ...
記事を読む
漫画家うらたじゅんさんからの 情報です。 こだわった本を扱われていて、元々は枚方の店でした。 うらたさんも先日、ばっ...
4月10日(月)から19日(水)まで開催の えほん原画展「MY FACTORY」(大阪・天満橋「The 14th.moon」「MA...
昔、私の店でバイトをしていた子が和歌山に住...
元旦早々におとづれた、百済神社、隣接していた桜公園の木が、大方この...
24時間という期限切れ!この写真は15時間前です!分からない神経! 日本の政治家のやる事は全く理解出来ない。 超党派の「和装...
いつも同じ場所で同じようなスタイルですっくと立っている。 始めはもっと移動するのかと思...
お寺の境内で「枝垂れ桜」を発見。お参りする人も居ない所でひっそりと咲いていた。 誰も気...
春蘭が毎年咲いてくれているが今年はちょっと少ない。 春蘭の別名はジジババ!まあなんと! シクラメンは1月位に安い花屋さん...
大上さんからです。 ~~~~~~~~~~~~^ 今年のクリスマスはこれです。 是非是非いらっしゃいませ。 12月23日祝...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。