ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/5/28 いろいろ
娘が帰って来たのを、お出迎えらしいが、娘の車の上。 鋭い顔だけど、優しい夫ココア、おすましの妻ミルク。 後ろの木は、私が丹正こめて、ダメになりかけた「ブラシの木」。 年二回ぐらい楽しませてくれる。木や花を生き返らす名人なんだが・・。 はてさて、わが身はどうにも出来ぬであろうのう~~~。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
岩手県議会:安保関連法案「廃案求める意見書」全国初可決 毎日新聞 2015年07月08日 20時06分(最終更新 07月08日 20時40...
記事を読む
ただいま石川県七尾美術館で開催中の「イタリア・ボローニャ国際絵本原画展」。 国内巡回展はここが最後です。 娘の本は、先行...
<手入れの行き届いた庭もあり> ...
新年からの企画が決まりました。 10月22日に「平和を願って」の第二段です。 八幡市の素敵な喫茶<木もれび>さんで西野ミヨシさんの、 ...
夜が明けた ここは どこかわからない 見わたすか...
先日、ペンダントを作られている方から教えて貰った、 興味深い話だった「サムハラ神社」に行って来た。 今、大阪のパワースボットとして人...
娘はもう、帰って来ていますがいろんな繋がりがあったようです。 今回の作品をポストカードのジグソーパズルにな...
この暑さで家の中の植物は熱帯の中にいると勘違いしてるのか、 モンステラの勢いの良い事と葉の大きさに驚いている。 ポトスも何処まで...
昔、店していた時の、始め頃のバイトさんとその友人だった二人、 MさんとUさんとやっと会おうというのが実現。 若...
樹齢1000年の栃の木を見て、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。