ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/4/6 いろいろ
家を立替た時に、植えた利休梅、かなり大きくなり、花のつき方も見事になった。
クリスマスローズも時々手入れに行った甲斐あり、今年も無事に咲いた。
他の植物が被いどうなるのかと心配したが大丈夫だった。
私が出てからは、好きな花のいくつかはダメになった。
娘はどうしても植物との相性が悪いらしい。買って来ても直ぐに枯らしてしまう。
人には植物を育てる手があるらしいから・・。後の花が生き残れるように・・・。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
2月21日の意見広告です。新聞一面です。 いろんな人のカンパにより出されたものです。 今回の司法の判決でも、意義があった事をされたと思い...
記事を読む
昨年から造り出した柚子味噌。 昨年は少し堅くレシピのもう一度見直し...
<春の桜満開の頃の普賢寺> 山菜採りの後、休憩、普賢寺と言う所で、簡単なおにぎりを食べなが...
映像'15 毎月最終日曜日 24時50分~25時50分放送。 ≫次回放送は8月30日(日) 深夜0時50分~ 5月に新聞に取あげ...
イガピザさんへSさんご夫妻と一...
10年前のあ...
どの位、梅田界隈に来ていなかった事か!ロフト近くの花屋さん。 屋根までブーゲンビリアが満開!花が少ない時期の華やかさに...
偶然通りかかった北浜にある「チャクラ」。 洋服や小物、喫茶と賑やか店である。 奥にある200年も経つ蔵でライブなどをされていると...
9月20日「日本と原発」を<ひらかた・ハチの会>主催で、上映し、無事に終えました。 連休の初日と言うのもあり、入場者ついては、皆、心配...
第17回...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。