ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/11/28 いろいろ
5年生の女の子・ミーのお弁当を要求したらしい!
大流行のキャラ弁当だが、作る母親も楽しんでいるようだが・・おかずが・・。
なんせお絵かきの先生だからね。がんばらねばね。
これをリクエストする末っ子ちゃんも個性があります・・・。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
春が来た!来た!なんと言う陽気か!散歩で探した今年の土筆。 庭に少し出来ていた蕗の薹もみつけた。 黒の器は自作のもの。本来お造りを盛...
記事を読む
記者のいない記者会見! 1972年6月17日佐藤首相は退陣の所信表明の記者会見で、 新聞は偏向しているから相手にしない、テレビだ...
けっして暇ではないけれど、モヒカンの羊もいてもいいんじゃない? チクチクと作っていたらこんなになったよ!これには深いわけが・・...
6月19日・関西だけですがNHKぐるっと関西お昼前に出演! 滅多にテレビ放映はないから、かたやまみきさんの連絡で転送しまくり。 ...
ご覧のような昔のミシンボックスを収納に使っていたのが、 今回の地震で水などの買い置きが増えたりして、 目に入る風景が余りにも自分...
早くも10月も終わりだわ。もう直ぐ年賀状で悩むな~~ 過去のを振り返ってみたり、友人の年賀状でのお気に入りを、眺めたり。 さあ~~どうし...
絵本「ぼくのつくりかた」4月に発売です。 昨年ボローニャ国際絵本原画展入...
<ビール缶を置いて図った> 夕方、孫よりのメールあり、「とうさんが魚を釣ったからさばいて」と、 いつもの、...
たけうちちひろの原画展です。(娘)今年もボローニヤ国際絵本原画展に入選したので もう直ぐイタリアに行きます。婆は孫...
久々の人形劇の観劇。 子ども達を見事に引き付ける演出と技術に子どもだけでなく、 大人も感動出来る素晴らしい作品でした。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。