ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/12/21 いろいろ
冬になると毛糸とフェルトでいろんな物を作る。
長く使っていたミシンが潰れたので、布の遊びが出来ない。
やっと完成のセーター・黒の普通のセーターに宇宙をイメージして、
フェルトをのせチクチクとひたすらチクチクで、出来上がる。
お正月に着てみようかな?ばばの楽しみは自己満足から・・。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
おお~~なんと、なんと!凄い...
記事を読む
友人からの沖縄情報・日々、厳しくなる状況ばかりなのと、 本土への情報があまりにないので、驚くことばかりだ。 ーーーーーーーーーー...
明けましておめでとうございます。 今年も脳トレの新年作品! 虎は知り合いの方さんからいただきました。 陶芸を自宅で...
6年生の孫、最後の運動会でピラミッドの頂点に立つ。 指導の先生だろうか、一番下の子たちにも、次の子たちにも、 常に「...
フェルトの帽子を自由に創るのを友人から任されたが、 自分のは自...
一日中、チビチリガマの衝撃から 抜けられず マブイでも落としたのか あのあと パソコンは二台とも固ま...
早くも10月も終わりだわ。もう直ぐ年賀状で悩むな~~ 過去のを振り返ってみたり、友人の年賀状でのお気に入りを、眺めたり。 さあ~~どうし...
陶芸の先生の所へ行く。以前から聞いていたカニサボテン・ 花がなかなかつかないと、聞いていたので、何度か方法を教えていたのだが、...
もうかなり、最終段階の作業に入っている「イガピザ」の店・後少し?。 大きな釜入れもあり、本格的...
長く生きてきて占いというものをしたことがなかった。 知り合いの人からの紹介で、「重く考えないでちょっと、 占って貰うと気が楽になるよって...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。