ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/2/15 いろいろ
冬の運動不足、少し散歩をすることにした。
P子さんの蓑虫漫画で思い出し、公園を歩きながら蓑虫さがし。
かなり木々がある公園なのにいない。あきらめた頃、やっと一つ見つけた。
きっと害虫駆除のくすりを噴霧するので、殆どがいなくなったのだろう。
その中での貴重な蓑虫。
ボケの花も咲き出していて歩くことが少ない事に反省。
春近し、歩いて発見を目標に運動する事とする。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
大昔に苗を頂いて育てた月下美人がすごく花をつけたので、 咲いているのは一夜限りのため地方新聞の知り合いに写真を 撮りに来て貰って...
記事を読む
10年前位に一度見つけた5つ葉のクローバー! 今回は2回目で、今までも何回か探してもなかな...
11月3日の快晴の中・短歌会のメンバーと京都城南宮へ吟行会で行く。 皆、ちょっと高齢化して待ち合わせなどやや不安から始まった。...
一週間に一度位の割合で、下の娘と孫が、夜ご飯を食べに来る。 今の子には珍しく中学2...
フレンチェの路上で出会ったらしい。チョークアートの素晴らしい作品で、 聞けば大阪の八尾市のお住まいの人だったらしい。 イタリアや...
紹介が遅くなりました。 明日、なんです。かなり面白いらしい!
4月10日(月)から19日(水)まで開催の えほん原画展「MY FACTORY」(大阪・天満橋「The 14th.moon」「MA...
小学校も後、少し。これは体操クラブの大会の時のお弁当らしい。 プータンが少し疲れてますか? 修学旅行も、もう直ぐらしい。...
明けましておめでとうございます。 今年は珍しく元旦から「サムハラ神社」に初詣に行きました。 何時もより人は少なかったよう...
陶芸の先生の弟さんのSさんの作品です。 とても不思議な世界を持っておられます。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。