ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/10/19 いろいろ
高級なサフランを貰ったので、早速サフランライス・チキンカレーを作る。
サフランはこの雌しべが3本くらいのを干す。
高級なはずで、サフラン自体が、育てにくい花らしいのだ。
香辛料だが毒にでもなるらしい。
美しいものには毒があるのだ。
ふふふ・・あたいにも大昔・毒あったかも! (石!投げんといて!ばあさんのたわごとじゃ~わい!)
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
この懐かしいスヌーピーのカードは何処の銀行だったか? 覚えてますか?三和銀行です。 もう何年も前に、三菱東京UFJ銀行に...
記事を読む
5月7日に朝日新聞に載ったこともあったのだろう、会場は満員だった。 <アメリカ人脱走兵が我が家にやってきた。> 脱走兵が自宅...
映画監督で一番好きな監督である。 川島雄三さん。 いろんなエピソードがあって、日本映画では大きな影響を与えた人だ。 名前が出る...
春蘭が毎年咲いてくれているが今年はちょっと少ない。 春蘭の別名はジジババ!まあなんと! シクラメンは1月位に安い花屋さん...
いつもならこの時期山菜取りを何十年も行って楽しんでいたのに、 今...
...
このひと月位の間なん...
年末に柚子味噌を頂いたのが、沢山あったのでいろいろと、 小分けにし...
冬の運動不足、少し散歩をすることにした。 P子さんの蓑虫漫画で思い出し、公園を歩きなが...
新年が始まってから、なんだか友人、知人から色んな物を頂いている。 もう、お腹の中を満たしてくれた物もあるのだが、この一週間では、 高...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。