ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2017/3/6 いろいろ
沖縄タイムスの 敏腕記者の阿部さん
鋭い、クールかつ人情派で 彼の手による山城博治報道は… いつも新聞報道の 枠を超えて来る迫力がある
大事なリーダーを奪われている 大きな穴 居ないということの異常さ 不在状態を追認しているような不甲斐なさ
これを記事にするのはすごく難しいが 県内紙は知恵を絞っている すごいな、と思う
その一つでもある 今週末公開の「標的の島」に絡めて 朝刊に載った文章を紹介します
もっと見る
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
「ひらかた・ハチの会」で、弁護士さんを招いて「憲法」って?と、 ...
記事を読む
沖縄では毎日は闘い日々が。 何を行っても何をやっても許されてしまうのか! ~~~~~~~~~~~~~~~ 沖縄で何が起こっ...
先日、短歌の会で提出した一首。 会の人たちに、面白いと言って貰えたのでちょっとご披露。 毎日毎日、次々に出てくる今の状況! 腹...
なんと、24センチもある3Lのアスパラを頂いた。 こんな時に本当にうれしい!まずは茹でて、アルミを引いて、 トースターで焼き半熟...
...
いつも元気を貰えるライブが来ました~! 私は[小さな月光仮面のおじさん]と呼んでます! 世直し,頼みまっせ! ...
「お絵かき広場」の合同展覧会に行った。 子ども達の絵の素晴らしさに驚かされる。 二科展や全国子ども展覧会入選の子供も多い。 ...
古希(こき。原文の表記は古稀。 「稀」は常用漢字にはないので現在では古「希」と書くことが多い)とは、70歳のこと。 唐の詩人杜甫...
明日はいよいよ 沖縄知事選挙! 本日ですがこの映画の情報です。 この夏のドキュメント。同じ夏、丹後半島に米軍基地建設を許...
日曜日の夕方より枚方河川敷で花火が揚がるとの事を、 地域の人に聞いていたので、楽しみにして行く。 しかし、昼よりいろんな...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。