ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/6/23 いろいろ
「たけうち・ちひろ」の今年の作品が下の方に載せて貰っています。
本人のコメント。
イタリア・ボローニャ国際絵本原画展の国内巡回展、 いよいよ7月2日から板橋区立美術館からスタートです。
鮮やかなみどりが映える きれいなフライヤーが届きました。… チケットは折ると立体になる仕組み。
フライヤーに今年度の入選作を掲載してもらってます。
今年は50周年記念でさまざまなイベントも。 ぜひご覧ください
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
「第16師団兵士 下村實はゆく」と、妹さんの西野さんの話を聞く。 下村實生い立ちと記憶 船井郡五ヶ荘村佐々江(現南丹後日吉町)で、191...
記事を読む
...
今年も満開に咲いてくれている。 去年、株分けをしたのは手前ので色も濃い気はがする。 誰にも見せられないのが寂しいので皆さんにラインな...
もうもう、散歩に...
偶然通りかかった北浜にある「チャクラ」。 洋服や小物、喫茶と賑やか店である。 奥にある200年も経つ蔵でライブなどをされていると...
大阪での初雪・ ベランダで、集めた雪で遊んで見た。 手袋が見つからず素手で雪を触ると、 長くは続かないでこんな可愛い小さな出来...
高台寺の近くなので人がいっぱい。昔は静かだったのが、最近は様変わりした。 若い人や海外からの観光客で賑やかになっている。 でも、店に入る...
去年から始めた干し柿。 農協では意外に高いのでびっくり! 大きくて品物が良いのは、別の八百屋で見つけた。 マンションのベランダ...
昨夜、NHKで8時過ぎに、当確が出たが、その後本土のメディアは、 何の報道も無かった。 解散のニュースを大きく取り上げるのだけど...
娘が2週間カナダに行っている。向こうでの本の出版。 その間、孫達の...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。