ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2014/12/6 2015/2/8 いろいろ
始めてのつるし柿、意外と手間もかからず、干し具合も良く
一つ食べるとなんと甘い!大成功だった。
洗濯物を干す時、柔らかくなるように優しく揉んでいたのが良かったのかも。
秋の仕事が一つ増えたのじゃがね。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
娘の仕事部屋の外に居る。可愛い夫婦猫。 ミルクとココア。 寒...
記事を読む
毎年、この頃は地元の神社にも行っているがこの何年かは大阪立売堀の サムハラ神社にお参りしている。 この神社の漢字の文字は辞書に...
昨日の、阪神戦で気持ちの良い朝。 大上瑠璃子さんの愛弟子、きちべえさんの歌の紹介が来ました。 素敵です。拡散してあげてください。 この...
...
5月の始めに苗を一本植えたのが、日に日に伸びて、 毎日花を咲かせ、朝の様子を見るのが楽しみだったのが、 今朝、小さなキュウリがし...
わずか9時間の歓喜~高江工事再開・民意圧殺の朝~ 三上智恵の沖縄〈辺野古・高江〉撮影日記-第55回 ~~~~~~~~~~...
いろいろなイベントで娘は、忙しそう。 クリスマスカードのイベント他・いろいろで。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~^ ...
小学校も後、少し。これは体操クラブの大会の時のお弁当らしい。 プータンが少し疲れてますか? 修学旅行も、もう直ぐらしい。...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。