ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2019/6/16 いろいろ
ベランダで育っていたキュウリをやっと収穫出来た。 何でも育てるとこんなにうれしいものだと実感! 大事に採って、そのままかじるのが一番だろうと、 美味しい塩でひとかぶり,ちょっと岩のりを頂いていたので、 これをつけて食べると美味しかった! 岩のりが塩分を控え目だったので丁度良かった。 大げさな短歌を一首・・・
ベランダでキュウリ収穫初一本 可愛さ百倍美味しさ千倍
何でもない日常を短歌に詠む日々も楽しんでいる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
JR渋谷駅前のスクランブル交差点をデモ行進し脱原発を訴える「原発のない未来へ!3.26全国大集会」の参加者たち=東京都渋谷区で...
記事を読む
新鮮な魚をいつも売っている店で、変な名前の魚を見つけた。 すずきの下にいる、「ばばあ」です。 鳥取産で新鮮で、タラとかに...
廬山白蓮 先日、法然院に行った時には、...
録画をしていた「ぼくもいくさに征くのだけれど」2回目をで観た。 この詩集を大切に保管されていたお姉さんが撮影現場に来られて話される姿に、 ...
は〜いっ!! 関西のみなさまもお待たせいたしました〜!! Ruriko Ogamiの復活ライヴ そして キティ吉べえCD...
たけうちちひろの原画展です。(娘)今年もボローニヤ国際絵本原画展に入選したので もう直ぐイタリアに行きます。婆は孫...
友人のフェルトのマフラーだったものを、リメイクしました。 友人もとても気に入っ...
三上監督からの情報です。古謝美佐子の歌、長く聞いてない。 聞きたかったな~~!。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~...
2018年に友人のお孫さんの白血病の事で署名をおねがいしました。 葉留ちゃん・3歳・2018年のころです。 署名はその後...
先日の上映会のときのお昼のお弁当。 枚方周辺では評判のお弁当です。 時間をだいたい合わせてくれ、幾つからでも配達OK。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。