ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2019/6/16 いろいろ
ベランダで育っていたキュウリをやっと収穫出来た。 何でも育てるとこんなにうれしいものだと実感! 大事に採って、そのままかじるのが一番だろうと、 美味しい塩でひとかぶり,ちょっと岩のりを頂いていたので、 これをつけて食べると美味しかった! 岩のりが塩分を控え目だったので丁度良かった。 大げさな短歌を一首・・・
ベランダでキュウリ収穫初一本 可愛さ百倍美味しさ千倍
何でもない日常を短歌に詠む日々も楽しんでいる。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
娘が帰って来たのを、お出迎えらしいが、娘の車の上。 鋭い顔だけど、優しい夫ココア、おすましの妻ミルク。 後ろの木は、私が丹正こめ...
記事を読む
沖縄知事が国連演説「あらゆる手段で止める覚悟」 TBS系(JNN) 9月22日(火)4時52分配信 沖縄県の翁長知事は21日、スイス...
蔦類ではびこっていた玄関、手入れをしていたら、 その中に埋もれていたクリスマス・ローズ。咲いていたのだ。 冬は、気をつけ...
映画は二回目である。三上監督の講演は、去年の夏から6回目ぐらいになる。 そして「ひらかた・ハチの会...
ああ~長く続いた寒さも和らぎホッとして散歩に行き、いつも満開の姿を 見せてくれるお庭の蝋梅! 匂いも形も...
実は、ブログには余り書かなかったのは仕事。 書くにはいろいろ制限や複雑な事が起きてはいけないので、掲載しな...
娘・<たけうちひちろ>の切り絵本がいろんな展開を見せている。 二年連続でボローニヤ原画展に入選だったからなのか? 出版会社に送るのであろ...
...
毎日、切り絵、切り絵をやっている娘・この所本当に忙しそう。 ...
2年位前、京都八幡市で開かれた「小出裕章さん」の講演で、 講演の前に<I/O>さんというグループの歌と演奏を聞いた。 その時のボーカル・...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。