ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2016/8/9 いろいろ
もう3回位、鉢を大きくしてここまでになったモンステラ。 大きさは2メートルにもなって来ている。 先日、ふと見ると根っこの下から小さな芽が出ている。 小さな芽の赤ちゃん、一枚の大きな葉っぱの50分の1位だ。 命を感じる、毎日眺める楽しみが出来た。 名前をつけたくなる。ステラちゃんにしとこかな?
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
情報です。 昨年、映像15で放映をされた、 『わが家にやってきた脱走兵~ベトナム反戦運動47年目の真実』で話題になった、 小山帥人...
記事を読む
昔の店で、常連の何人かで発行していた季刊誌「夏休みの友」に、...
28センチ位の半磁器のお皿が出来あがり満足、満足! 下の娘にコップとこのお皿を引っ越し祝いに贈呈するつもり。 本日でブロ...
ああ~~なつかしい! ハスキー犬のジム。 11年間生きていた。暑い大阪で夏を過ごすのは過酷だったろう。 大きなゲージを買ったり...
友人が以前から行っている店らしい、そこで約束し、ランチ。 枚方公園駅から直ぐ、町家を改装したお洒落な店だった。cofe him...
「食べもの通信」という本を購読している。 今月号で書かれている永山久夫さんの話が面白かった。 縄文食と笑いで健康長寿といわれている。ご本...
長瀬さんのボタンは魅力的です。 イガピザの開店ももう直ぐの中、本当に感心します。 パワーあり過ぎなくらいな人。羨ましい! <...
いろいろと今までにも問題提起を出して来た監督・<マイケルムーア> 久々に観れるので期待する。給食問題は日本には大きく関係してく...
夕べすっかりカニ鍋を食べた後、壁に貼って帰って行った。 「ぷぁッたま」は、店での一番人気メニュウだった。 先日、その頃か...
韓国のお茶を飲みながら気軽に憲法の事などを学ぼうという取り組みです。 若い弁護士さんなどでこんな事をいろんな場所で開か...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。