ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/10/19 いろいろ
先日訪れたイガピザさんで鮮やかに咲いていた「大文字草」と「紫式部」。
土が良いのだろう。色が違う。
早速、山野草などを扱うお店に頼んで「大文字草」を購入。
花の楽しめないこの時期、暫くは咲いていてくれるだろう。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
6年生の孫、最後の運動会でピラミッドの頂点に立つ。 指導の先生だろうか、一番下の子たちにも、次の子たちにも、 常に「...
記事を読む
何時のころだろうか?とある生命保険会社のおまけである。 なんとも言えないこのたれ目が溜まらない。 ネジを巻くともう、鈍い...
リュウマチ発症からは10年以上になる。 始めの2年くらいは、痛みが酷く、毎日が戦いだった。 寝返りの時の布団さえ、ひっぱれなかったのだ。...
<お手洗いの処に>?なんて読むのか? <チキ...
買い物途中で、出会った珍しい大型犬。カナダ産のニューファンドランドという。 性格は...
昨日から始まっているおえかきひろばの作品展。 毎年、子供の発想の凄さに 感動する。 枚方駅 東口。ふれあい広場にて。 ...
珍しい「タコガエル」か、モリアオガエルのメスかも・・。 毎年、行なわれている悲願会のお茶会。 知り合いの山猫庵茶の...
ずいきの芋は先日綾部に行った時に見つけた...
年末に出会ったのだが、jちゃん宅で。 娘さんとお孫さんにも何年ぶりかで出会った。 上の男の子が3才位から会ってなく、今は一年生。...
ときどき、本当に時々、びっくりする位の高級品を頂くことがある。 今回はこの時期に珍しいスイカだった。 割って見たのだが、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。