ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/10/19 いろいろ
先日訪れたイガピザさんで鮮やかに咲いていた「大文字草」と「紫式部」。
土が良いのだろう。色が違う。
早速、山野草などを扱うお店に頼んで「大文字草」を購入。
花の楽しめないこの時期、暫くは咲いていてくれるだろう。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
6月13日から17日まで、京都劇場でシニア劇団の フェスティバルが開かれている。 15日、長年の付き合いであるS氏が関係している劇団...
記事を読む
いつも同じ場所で同じようなスタイルですっくと立っている。 始めはもっと移動するのかと思...
三上智恵監督の繋がる話と、友人からの情報です。 これが今、起こっていることだが、本土でのメディアは伝えない。 ーーーーーーーーー...
片山ミキさんからの連絡です。 前はひらがなのかたやまみきだったのに、何時から変えたのかな? なんか占いか姓名判断とかで、改名したのかな?...
今日のニュースでも、いつの間にか自衛隊が<オスプレー>を 買うのですか?大変なお金を使って! そんなお金があれば東日本震災の被災...
三千院の苔の庭には、根をどこま...
2年位前、京都八幡市で開かれた「小出裕章さん」の講演で、 講演の前に<I/O>さんというグループの歌と演奏を聞いた。 その時のボーカル・...
<社説>翁長・菅会談 自治の抑圧 即時やめよ 辺野古移設の断念を 「キャラウェイ高等弁務官の姿が思い出される」 就任以来ようやく...
大木過ぎて、カメラに入らずであったが...
去年もSちゃん一家と一緒に鴨鍋のクリスマスをした。 今年も...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。