ののが綴る徒然日記
懐かしい風景や陶芸・演劇等を綴っています
2015/10/19 いろいろ
先日訪れたイガピザさんで鮮やかに咲いていた「大文字草」と「紫式部」。
土が良いのだろう。色が違う。
早速、山野草などを扱うお店に頼んで「大文字草」を購入。
花の楽しめないこの時期、暫くは咲いていてくれるだろう。
*ポチ戴くと励みになります
nonoblog
4月7日・読売新聞に「うらた じゅん」さんの事が掲載された。 とても良い写真だ。 昨日で亡くなって2カ月になる。 夕方にS...
記事を読む
本日!→2/8(日) 13:30~ 《矢ヶ崎克馬氏講演会》 場所 京都大学吉田南4号館1階 4共11教室 講演後、パネルディスカッション...
夕方6時ごろこの状態から咲き始める。 ...
小学校も後、少し。これは体操クラブの大会の時のお弁当らしい。 プータンが少し疲れてますか? 修学旅行も、もう直ぐらしい。...
もう20年間も教えてもらっている藤野幸子さんのニューヨークの 展覧...
あと一週間ほどですが皆さまよろしくお願いします。 県内でも県外でも、ファックスやハガキなどでもガシガシ送ろう! 《公約アクションの...
珍しく朝一番、スーパーの入口に警備員さんが開けてくれるのを、 待っているという経験をした。 月曜のみに入荷するお菓子を本日は<短...
※拡散希望!! 60人の作家×こけし&マトリョーシカ展(仮) まだまだ参加者募集中ですが、イベント時の一般投票や後援の団体様のご紹介をさ...
一日中、片付けをし模様替えをし、疲れてちょっと昼寝。 ふと、目覚めると夕焼けの光が入っていたのか、 目の前の広くなった壁に、素敵...
「ひらかた・ハチの会」で、弁護士さんを招いて「憲法」って?と、 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。